自治体により教育政策はどれぐらい違うのか?/政令指定都市編④~仙台市・千葉市・北九州市~と田中まさおさん裁判

地域の人々 教育政策の違い
スポンサーリンク
  1. 【はじめに】自治体により教育政策はどれぐらい違うのか?/政令指定都市編④~仙台市・千葉市・北九州市~と田中まさおさん裁判
    1. 田中まさおさんの訴訟のさいたま地裁の判決について【一部の時間外労働については、労働時間に該当する!】
    2. 政令指定都市による教育政策の比較記事について
  2. 政令指定都市のホームページ掲載内容による教育政策の比較【仙台市・千葉市・北九州市】
    1. 1 単元別学習教材ネット配信、学校でのコロナ対策、教育振興基本計画(教育大綱)
    2. 2 情報教育、いじめ防止基本方針、防災教育
    3. 3 読書教育、少人数学級、少人数指導、小中一貫教育・中高一貫教育
    4. 4 カリキュラムマネジメント、外国語教育・国際理解教育
    5. 5 コミュニティスクール(学校運営協議会)、教育委員会政策評価、人材育成指標
    6. 6 働き方改革ガイドライン、理科支援員、学力向上
    7. 7 体力向上、放課後子供教室、地域未来塾(学習ボランティア)
    8. 8 地域人材による土曜授業、地域学校協働本部、放課後児童クラブ
    9. 9 不登校対策、独自の学力調査、全国的な学力調査分析
    10. 10 郷土学習、家庭学習、通学路見守り、日本語教育
    11. 11 オリパラ教育、学校支援員、外部部活動顧問又は支援員
    12. 12 新任研修資料、小学校教科担任制、フレックスタイム制度・短時間勤務
    13. 13 行事の精選、ICT支援員、ICTを使用しての家庭との連絡
    14. 14 教材等共有システム、学校司書、学校評価
    15. 15 特別支援教育、キャリア教育、ESD・SDGs
    16. 16 プール等清掃業者委託、生徒指導、学校選択制
    17. 17 登校時刻見直し、休日の地域行事への参加減、ICTによる勤務時間管理
    18. 18 道徳教育、むし歯予防教育、給食、中学校給食
    19. 19 スクールソーシャルワーカー、スクールロイヤー
    20. 20 スクールカウンセラー、新聞教育、空調施設整備
    21. 21 人権教育、休校中の教材、研究目標
    22. 22 教育課程、給食費無償、食育、給食費公会計化
    23. 23 校長裁量予算、分離型教育行政、職員の独自配置
    24. 24 授業改善、子供の権利、公共施設との複合化、青少年育成
    25. 25 指導が不適切な教員、発達障害、通級指導
    26. 26 保健指導、部活動地域移行、スクールポリス
    27. 27 主権者教育、環境教育、貧困対策、職員休養室
    28. 28 部活動ガイドライン、成績評価基準、魅力ある学校づくり、学校マネジメント
    29. 29 農業体験、ブロック化による学校支援、教育目標、性教育
    30. 30 安全教育、防犯教育、保健体育科外部指導者、シックハウス対策
    31. 31 平和教育、学校施設の地域開放、食物アレルギー対策、家庭教育
    32. 32 配布チラシ配慮、ICTによる仕事の効率化、コピー機の高性能化、就学援助事務の改善
    33. 33 体操服に関する指導、人事異動発表、大学生からの教員養成
    34. 34 学校プールの集約化、水泳指導の外部委託、国・文科省への要望事項
    35. 35  事務職員、アピールポイント、留守番電話
    36. 36 優れた教員公表、ICTを活用した成績分析、放課後学習
    37. 37 教育委員会の学校訪問、研修、小学校専科教員
    38. 38 あいさつ運動、学校徴収金、小学校クラブ活動、幼保小連携
    39. 39 制服・校則見直し、合理的配慮
    40. 40 特色ある教育、情報保護、労働安全衛生管理
    41. 41 習熟度別学習、学校徴収金管理、性暴力防止
    42. 42 国歌・国旗の指導、儀式的行事の意義、調理実習の留意点、ハラスメント防止のためのガイドライン
    43. 43 学校開放日、清掃・休憩時間等に外部人材の導入、補助教材選定基準、市立高校入学願書の電子申請 
    44. 44 解錠時刻周知徹底、最終退校時刻を設定、日課の見直し、研究指定校、勤務時間外の街頭指導の削減
    45. 45 校務パソコンのモバイル化、宿泊行事中の教師の休憩時間確保、年間授業時数、教科書給与事務削減、定刻のチャイムや放送
    46. 46 定時退勤日、チーム担任制、学校支援ボランティア、懲戒処分の基準、職場環境整備
    47. 47 特別支援教育就学奨励金申請受付を教委へ、押印廃止、熱中症事故の防止について、学校生活案内、地域コーディネーター
    48. 48 小規模校対策、自殺予防教育、民間企業・団体・大学等による学校教育への協力、夜間中学
    49. 49 インフルエンザ様症状による臨時休業情報、放射能汚染対策、自動販売機の設置、テレワーク
    50. 50 学校閉庁日、教材販売や行事写真を保護者と販売店が直接やり取り、市全体の研究会の在り方検討、市主催行事の在り方検討
    51. 51 学校ホームページ改善、体罰・暴力によらない指導、研究支援、障がい者である職員の任免状況の公表
    52. 52 退職校長の再就職状況、教職員表彰、学力テストなどの人事評価への反映を含む新たな人事・給与制度の施行実施に向けた検討、虐待防止
    53. 53 主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)、理数教育、子育て支援、調査報告文書の削減
    54. 54 会議の見直し、地域行事への参加の削減、音楽・吹奏楽に親しむ機会の創出、土曜授業 
    55. 55 知的ゲーム(囲碁・将棋等)の推進、学習指導員、男女平等参画教育、女性職員の活躍・子育て支援
    56. 56 公正な執務の執行の確保、出張用務の削減、インターホンの導入、学校用携帯電話の配置
    57. 57 学校問題解決支援、教員免許更新制改善、授業を夏休みに振り替え、午前中5時間授業
    58. 58 長期休業中に次学期の行事の提案を済ませる、スクールソーシャルコーディネーター、通学費用援助、教育委員と保護者・学校評議員の対話
    59. 59 ボランティア活動、福祉体験、生徒会、子供の居場所づくり
    60. 60 コンクール応募業務の削減、コンプライアンス、人事異動制度、教育委員会事務局組織の再編成
    61. 61 学校施設の緊急点検の外部委託、組み体操の禁止、PTA活動の留意点について通知、小学校卒業式の服装について保護者に周知
    62. 62 通知表簡略化、夏休みのプール指導廃止、挨拶はがきの送付なし、小学校の動物飼育の縮小
    63. 63 家庭訪問見直し、冬期野外活動(スキーキャンプ)の廃止、野外活動2泊以内、学校・学年・学級便り一元化
    64. 64 中学校生活ノート見直し、行事写真・DVDを業者によるインターネット販売、教職員評価見直し、昇任試験改善
    65. 65 環境整備、宿泊行事、産休補充の先行加配、週休日振替えの徹底
    66. 66 学校飼育動物、採点業務の外部委託、登下校指導を地域へ、教育委員会事務局運営方針
    67. 67 教育委員会事務局予算、教育委員会要綱、教育委員会リーフレット、学校医配置
    68. 68 休日の「まとめ取り」のための1年単位の変形労働時間制、消費者教育、教員採用制度
    69. 69 総合的な学習の時間、法教育、業務改善アドバイザー・コンサルタント、校務分掌・校内委員会などの見直し
    70. 70 電子メールでの保護者相談室、社会見学、令和4年度教員採用試験倍率、こども・若者ケアラーへの支援、施設管理の民間委託
    71. 71 我が国の伝統・文化に関する教育、美術教育、文化部、STEAM教育
    72. 72 寄附受け入れ状況、勤務時間の割り振り、特別活動、臨時休業の場合の授業時間数確保のための措置
    73. 73 各種事業の見直し、中学校免許外教科指導の解消、休暇取得促進、働き方改革について保護者や地域への啓発
    74. 74 教育委員会によるパブリシティ活動、県内外・市内視察、補充学習、微小粒子(PM2.5)に関する学校(園)での対応について
    75. 75 防災体制、卒業記念品の見直し、就学援助の事務、特別非常勤講師制度
  3. 政令指定都市のホームページ掲載内容による教育政策の比較 まとめ
    1. 仙台市の教育政策の特徴
    2. 千葉市の教育政策の特徴
    3. 北九州市の教育政策の特徴
  4. 【おわりに】「仙台市催告業務集約センター」が、未納者に督促状を発行し、納期限を過ぎると遅延損害金が発生する仕組みがすごい!

【はじめに】自治体により教育政策はどれぐらい違うのか?/政令指定都市編④~仙台市・千葉市・北九州市~と田中まさおさん裁判

田中まさおさんの訴訟のさいたま地裁の判決について【一部の時間外労働については、労働時間に該当する!】

私のブログでは、これまで 「学校における働き方改革は可能か⑥」 や「学校における働き方改革は可能か㉚」などで、『教職調整額に関する文科省と財務省の攻防』についてや、『学校における働き方改革についての文部科学省の施策の変遷』について詳しく書いてきました。

先日、それらに深く関係する出来事が報道されました。

埼玉県の公立小学校教員の田中まさおさんの裁判の判決です。

地裁での判決は「請求棄却」でしたが、田中まさおさんは控訴する予定です。

注目したいのは、この裁判の内容に、「教員が『定額働かせ放題にされてしまっている現状が変わる可能性」が含まれている点です。

今回の記事では、まずそのことについて触れたいと思います。

埼玉県の公立小学校教員である田中まさお(仮名)さんが、242万2725円の未払いの時間外割増賃金の支払いを県に請求した訴訟で、令和3年10月1日、さいたま地裁が請求を棄却しました。

原告は超勤4項目※1以外の業務について勤務時間外に従事した場合には労基法37条※が適用されると主張しました。

※1超勤4項目とは(「公立の義務教育諸学校等の教育職員を正規の勤務時間を超えて勤務させる場合等の基準を定める政令」より)
  •  校外実習その他生徒の実習に関する業務
  •  修学旅行その他学校の行事に関する業務
  •  職員会議(設置者の定めるところにより学校に置かれるものをいう。)に関する業務
  •  非常災害の場合、児童又は生徒の指導に関し緊急の措置を必要とする場合その他やむを得ない場合に必要な業務

※2「労働基準法第37条」より

使用者が、第33条又は前条の規定により労働時間を延長し、又は休日に労働させた場合において
は、その時間又はその日の労働については、通常の労働時間又は労働日の賃金の計算額の2割5
分以上5割以下の範囲内でそれぞれ命令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなけれ
ばならない。

しかし、教員にはそもそも給特法(公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法)に基づき、

  • 原則として時間外勤務を命ずることはできない。※3
  • 正規の勤務時間の内外を問わず、『包括的に評価』した結果として給料月額の4%の教職調整額が支給される。※4
  • 時間外勤務手当て及び休日勤務手当は支給されない。※5

ということになっています。

ですから、超勤4項目以外の時間外勤務は、自主的に行ったものであって、使用者の指揮命令下に置かれたものではないとされ、労働時間としては認められていませんでした。

それゆえ、までの残業代未払訴訟でも、教師側は負け続けてきました。

※3「公立の義務教育諸学校等の教育職員を正規の勤務時間を超えて勤務させる場合等の基準を定める政令」より

教育職員については、正規の勤務時間の割振りを適正に行い、原則として時間外勤務を命じないものとする。

※4※5「公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法 」より

1 教育職員(校長、副校長、教頭を除く。以下この条において同じ。)には、その者の給料月額の100分の4に相当する額を基準として、条例で定めるところにより、教職調整額を支給しなければならない。

2 教育職員については、時間外勤務手当及び休日勤務手当は、支給しない

ところが、今回の裁判では、今までの訴訟と違い、原告は、正規の勤務時間外になされた超勤4項目以外の業務が、労基法32条※6に基づく労働時間に該当する。よって、国賠法(国家賠償法)※7違反により慰謝料が認められるべき」との予備的請求を行いました。

※6「労働基準法」第32条とは(※ただし、公立学校の教育公務員の1日当たりの勤務時間は、都道府県及び政令市において、7時間45分とされている。)
  1. 使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない。
  2. 使用者は1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない。
※7「国家賠償法」第1条より
  1. 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意は過失によって違法に他人に被害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
  2. 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があったときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

そして、何と、この裁判で、一部の時間外労働については、労働時間に該当することが認められました。

しかしながら、国賠法上の違法性があるとまでは認められませんでした。

これにより、公立学校教員であっても、労基法32条違反があれば損害賠償ができるということが判示されたことが、今回の裁判の画期的な成果でした。

今後のこの裁判の展開に注視していきたいと思います。

政令指定都市による教育政策の比較記事について

今回の記事は、仙台市千葉市北九州市の教育政策について、違いを明らかにしていきます。

「このシリーズの記事の掲載内容は、今までの私の記事の他のシリーズと同様に、小・中学校の施策が中心です。

さらに、幼稚園や高校についてや、学校教育施策と関係が深い、子育てや保育、青少年の育成、地域との連携等の内容が入ります。

しかし、調べ切れなかったり、表のスペースの関係で書き切れなかったり、当たり前のことであったりするために、自治体のその項目のすべての施策を書いていない場合がありますので、ご了承ください。

また、基本的に、自治体のホームページとそのリンク先及び文部科学省のサイト(主に「令和元年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査」、「令和2年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果から事実が確認できる内容しか記載いたしませんので、ご了承下さい。

万が一、私が書いた情報に間違いがあった場合は、コメント欄などでお知らせいただけるとありがたいです。

スポンサーリンク

政令指定都市のホームページ掲載内容による教育政策の比較【仙台市・千葉市・北九州市】

◎=掲載内容充実、○=掲載あり、/=掲載なし、△=未実施 

1 単元別学習教材ネット配信、学校でのコロナ対策、教育振興基本計画(教育大綱)

  • 単元別学習用教材ネット配信
  • 学校でのコロナ対策
  • 教育振興基本計画(教育大綱)
人口順(2021.4.1)政令指定都市名単元別学習用教材ネット配信学校でのコロナ対策教育振興基本計画・教育大綱
仙台市◎新型コロナウイルス感染症にかかる予防措置及び発生時の対応について、部活動等の取扱いのお知らせと家庭と連携した新型コロナウイルス感染症対策のお願いについて(R3年4月8日)、 熱中症予防の観点を踏まえた学校教育活動等におけるマスク着用等について、保護者あて通知 ◎教育要覧仙台(2020/R 2年9月) 、第2期仙台市教育振興基本計画(H29年度~R3年度)、仙台市教育構想2021(R3年度~R7年度)、教育の振興に関する施策の大綱(H27年12月)、令和3年度「杜の都の学校」教育~推進の指針と指導の重点~
千葉市◎個別学習ドリル「ドリルパーク」
◎臨時休校規準、「学校における新型コロナウイルス感染症対策について」、「新型コロナウイルス感染症による臨時休校措置の基準について」、「新型コロナウイルスに関する児童生徒及び保護者向けの案内・お知らせ」◎令和2年度教育要覧、第2次千葉市学校教育推進計画(H28年度~R3年度:中間見直し平成31年3月:計画の1年延長)、第5次千葉市生涯学習推進計画 (H28年度~R3年度 :中間見直し平成31年3月:計画の1年延長 )、千葉市教育に関する大綱、千葉市こどもプラン(第2期:令和2年度~令和6年度)
北九州市◎ 教育センターで授業動画の制作・YouTube配信 ◎学校・幼稚園における新型コロナウイルス感染症対応保健マニュアル、新型コロナウイルス感染症の罹患者が発生した場合の学校対応マニュアル、専門家チーム(CCAT)の結成、特別支援学校2校(教職員296名・児童生徒227名)において教育委員会でPCR検査検査を実施(R2年度)◎第2期北九州市子どもの未来をひらく教育プラン(R1年8月)、北九州市学力・体力向上アクションプラン(第2ステージ)(R1年度~R3年度)、元気発信!子どもプラン(第3次計画)(R2 ~6年度)、北九州市教育大綱(R1年5月策定:R1年度~R5年度)、教育要覧2021

2 情報教育、いじめ防止基本方針、防災教育

  • 情報教育
  • いじめ防止基本方針
  • 防災教育
人口順(2021.4.1)政令指定都市名情報教育いじめ防止基本方針防災教育
仙台市◎仙台版情報モラル教育実践ガイド、家庭向け啓発リーフレット、「みやぎ情報活用能力育成共同プロジェクト事業」ウエブページ、みやぎ情報活用ノート(小学校版・中学校版)、インターネット巡視員2名によるSNSや掲示板などへの巡視(R1年度)、大学との連携事業(タブレット端末活用校連絡協議会)、啓発誌「ICT活用授業みてあるき記」、プログラミング教育について啓発リーフレットを作成、プログラミング教育事例集、宮城県・民間事業者と協力して「みやぎ情報活用能力育成プロジェクト事業」を進め、教材を作成・発表、ICT環境整備作業において作業や契約内容の見直しを図り効率的な業務改善、SENDAI GIGA School support site(仙Gサポ)◎いじめ対策担当教諭研修、市立中学校・中等教育学校の代表生徒130名が1泊2日の宿泊研修(いじめストップリーダー研修:R1年度)、いじめ・不登校対策推進協力校の指定(R2年度:5校)、いじめ対策担当教諭(市立全中学校・中等教育学校・特支学校:R3年度)、児童支援教諭(市立小学校:R2年度101校)をいじめ対策のコーディネーターとして配置、いじめ対策支援員(元教員・警察官:R2年度20名)をいじめ等の困難校へ派遣、いじめ不登校支援チームによる学校訪問(全市立学校)、さわやか相談員(必要に応じて市立小・中学校に配置:R1年度小47校・中14校)、LINEやWebチャットによる相談、いじめ防止「きずな」キャンペーンで各校独自のいじめ対策、学校いじめ防止基本方針の見直し(R1年度・全ての市立学校)、各学校でのアンケート調査の実施、市立小・中学校の代表184名によるいじめ防止「きずな」サミット:R1年度、いじめ防止「学校・家庭・地域連携シート」、年4回の市教委へのいじめ事案報告◎全校に防災主任、防災教育の年間計画の作成・実践、地域や保護者と連携した防災教育、1年間で区ごとに5~6校を研究推進取組発表校に指定、小・中学校の児童生徒を対象にした独自の防災教育副読本(市内の小1・4年生・中1年生全員に配布)、仙台版防災教育実践ガイド、児童生徒による故郷復興プロジェクト、震災遺構仙台市立荒浜小学校の活用
千葉市◎小学校PC教室の端末:110校で学級人数最大値で配備、プログラミング教育に関する研究及び研究成果の発信(R1年度)、小学校へのプログラミング教育の導入に向けてプログラミング教育に活用する教材を購入し、R2年度内に学校で活用、学校CIO(統括責任者)を各学校に育成、教育センターで各教科等の学習コンテンツを開発、情報モラル教育カリキュラム作成・実践◎いじめの積極的な認知が浸透したことで認知件数が増加、国のいじめ防止基本方針の改定(平成29年度末)に伴い、「いじめが解消している」と判断される条件として「3ヶ月の見守りが必要である」等に変更されたため解消率が低下、教育相談の実施、いじめアンケートの実施◎「気象警報発表時の登校・下校について」、ブラインド型防災訓練の実施率向上
北九州市◎ネットトラブル等防止及び啓発・研修事業、令和2年度までに1人1台タブレット端末を市内の小・中・特支学校に約74,000台整備、無線LAN整備率100%、GIGA端末の初期設定に指導主事を派遣してサポート、設定作業を児童生徒も実施、市内全ての小・中学校に指導主事を派遣しGIGA端末活用研修を実施、GIGA端末運用マニュアル作成、令和3年3月小中学校への高速インターネットの整備完了、リーディングスクールの取組等を活用し「思考を促すツール」としてのタブレットの活用について授業研究、ヘルプデスクを設置、指導者1人1台 タブレット整備
◎小中9年間を見通した「北九州子どもつながりプログラム」を全校で実施、9月の「いじめ防止強化月間」に向けて児童会・生徒会による「中学校区ミーティング」等を実施、9月に全市一斉アンケート・面談、いじめ認知後は少なくとも3ヵ月間は状況を注視し、「心身の苦痛を感じていないか」を面談等により確認、いじめ・非行防止連絡会議、いじめ問題専門委員会、教職員用の指導書「いじめ問題を見過ごさないために」を用いた研修の実施◎全小・中学校で学期に1回以上の避難訓練、災害時連絡カード、地域と連携した避難訓練の実施、北九州市国民保護計画の概要ー国民保護ってなんだろう?-(パンフレット)

3 読書教育、少人数学級、少人数指導、小中一貫教育・中高一貫教育

  • 読書教育
  • 少人数学級
  • 少人数指導
  • 小中一貫教育・中高一貫教育
人口順(2021.4.1)政令指定都市名読書教育少人数学級少人数指導小中一貫教育・中高一貫教育
仙台市◎家読、仙台市子ども読書活動推進計画(第三次)、「学校図書館活用実践事例集(第2集)」、市立図書館から学校への図書館資料の貸出等を活用、朝読書や読み聞かせ、学級文庫の設置の促進、全市立小4年生及び希望する中学校を対象に図館館職員によるブックトーク、ボランティアによるブックトーク、図書館だよりを活用した保護者への情報提供・啓発等◎中学校全学年で35人以下学級、小学校1~3年生で35人以下学級◎小学校1・2年生において1学級あたりの児童数が33~35人の学校に非常勤講師を配置、小学校3年生において学級数減となる学校等を対象に非常勤講師を配置、中学校1年生の数学で非常勤講師を配置し少人数指導やチーム・ティーチング(R2年度23校)、 学習支援員の配置による小学校中学年算数の授業サポート及び放課後等の補充学習サポートによる基礎学力の定着 (小学校3・4年生算数) ◎「9年間で育む子ども像」のもと小中連携、 小・中合同のあいさつ運動 、部活動参観・体験、中学生による陸上記録会練習指導、児童生徒合同会議、小6の中学校での体験授業、中学校入学時におけるワンステップノートの活用、「自分づくり教育」での連携回数増加
千葉市◎朝読、学校図書館指導員の読書指導、ボランティアによる読み聞かせ、「魅力ある学校図書館運営計画」を各学校で立てる、6月下旬から12月まで読書量調査、読書感想文集「本だな」の発刊◎小3・4年生:35人以下が可能、小5~中3:38人以下が可能◎小3~中3で少人数学級にせず、少人数指導も可能(学校の実情に応じて決定)◎令和4年度市立稲毛高校・附属中学校を中等教育学校に移行、小中の教育課程を中心とした「学びの連続性」を確保、川戸小・中学校を小中一貫教育校に位置付け、令和3年4月に小中一貫校2校をスタート
北九州市◎一斉読書、子ども図書館、新・北九州市子ども読書プラン、「身近に本・手軽に読書」、10分間読書、すき間時間を活用した自主的な読書、学級文庫の整備、担任や学校図書館職員・読み聞かせボランティア等による読み聞かせ、学校内・学校間でのビブリオバトル・ブックトークの実施、小学校在学中に市立図書館の見学、子ども読書の日(4月23日)の全校・園での取組み、北九州市子ども読書の日前後2週間に全校・園での取組み、読書活動推進状況の把握と指導助言、ブックヘルパーやボランティアを活用するなどして常時開館に努める、北九州市子ども電子図書館◎小学校全学年と中1で35人以下学級、中2・中3校長裁量で35人学級◎担当教員配置◎北九州市小中一貫・連携教育方針の改定(R3年8月)、9年間を通じたSDGsに関連した学習、小中合同で児童生徒の実態や地域の特色を生かした9年間を通じた教育課程を編成、小中一貫教育ガイドラインの作成、令和4年度から小中一貫教育を行うモデル校区を指定、モデル校にコーディネーターを配置、中学校区においてスクールプランによる共通目標の設定・統一した学習や生活のきまりの設定・相互の乗り入れ授業、統括校長のリーダーシップのもと「小中連携会議」等を開催

4 カリキュラムマネジメント、外国語教育・国際理解教育

  • カリキュラムマネジメント
  • 外国語教育・国際理解教育
人口順(2021.4.1)政令指定都市名カリキュラムマネジメント外国語学習・国際理解教育
仙台市◎カリキュラム・マネジメントのあり方の周知について市内全学校を対象にした研修を実施◎各学校における外国人留学生等との交流会の実施(R1年度:小43校・中3校)、仙台市立全中・高校に外国人指導助手(ALT)配置:R1年度75名、小5校にも配置、小学校では中学校区のALT派遣を定期的に受け、学級担任とのチーム・ティーチング、教育指導課に教育アドバイザー1名・生活アドバイザ-1名を配置しALTの研修・カウンセリング等を実施、独自採用ALT及びALTアドバイザーによる小学校訪問を通した巡回指導研修(全市立小学校)、小学校英語教育推進モデル校における公開研究会、小学校に英語専科教員を配置
千葉市◎教員とALTとの円滑なティーム・ティーチング、言語活動を中心とした授業、欧米を中心に広く使われている国際標準規格「CEFR A1以上」の生徒の割合全国平均以上、小学校外国語指導助手38人(R1年度末)、小学校英語教育支援員12人(R1年度末)、小学校英語免許保有者101人(R1年度末)、中学校等外国語指導助手:R3年度29人(前年度比10人増)・年間授業時間:R3年度35時間(前年度比22時間)、市立高校のグローバルスクール化・外国語補助教員の増員(3人)、教育センターにおいて外国語活動実践例(指導案)を集約・外国語活動のデジタル教材の整備・年間計画の作成、中学校英語発表会
北九州市◎英語教育リーディングスクール(小学校3校・中学校3校)で小中9年間を見通した英語教育推進のため実践研究、中3で英検IBA(英語能力判定テスト)、英検3級以上の割合:目標50%以上、市内全小学校に外国人ALTを配置(R3年度:33名)、小学校に日本人指導助手(日本人ALT)を主に5・6年生を対象に市内101校に配置(R3年度:15名)、一部の小学校で試行的にオンライン英会話学習を実施(R3年度)、中学校でイングリッシュコンテスト等を開催、中学校・高校に外国語指導助手配置:JETーALTに加え民間ALTを計画的に配置、「英語大好き音読暗唱BOOK Rainbow」、北九州市インターナショナルビレッジ

5 コミュニティスクール(学校運営協議会)、教育委員会政策評価、人材育成指標

  • コミュニティスクール(学校運営協議会)
  • 教育委員会政策評価
  • 人材育成指標
人口順(2021.4.1)政令指定都市名コミュニティスクール教育委員会政策評価人材育成指標
仙台市◎「仙台版コミュニティ・スクール導入の手引き(2020年度版)」作成、順次設置校の拡大、令和5年4月にはすべての市立学校・園でコミュニティ・スクールを導入◎仙台市教育委員会点検・結果報告書(令和元年度実績)◎仙台市立学校教職員人材育成基本方針
千葉市◎学校運営協議会規則の検討◎千葉市教育委員会事務点検・評価報告書(令和元年度対象)◎千葉県・千葉市教員等育成指標、教員等育成指標の4つの柱に対応するキャリア・ステージごとの目標
北九州市◎令和3年度モデル校を設置、令和4年度から全学校で学校運営協議会か北九州市型コミュニティスクールのどちらかを実施し、将来的には学校運営協議会に移行(令和3年3月11日提出議案第42号)◎令和3年度実施分北九州市教育委員会事務点検・評価報告書(対象:令和2年度)◎北九州市立学校の校長及び教員としての資質の向上に関する指標、北九州市教育委員会人材育成基本方針、各学校で人材育成の具体的取組をスクールプランに位置づける、「人材育成のためのOJTのススメ」を作成・提供

6 働き方改革ガイドライン、理科支援員、学力向上

  • 働き方改革ガイドライン
  • 理科支援員
  • 学力向上
人口順(2021.4.1)政令指定都市名働き方改革ガイドライン理科支援員学力向上
仙台市◎仙台市「学校における働き方改革を進めるための取組」事例集発行(R2)◎小4~小6に大学院生や大学生、退職教員等の外部人材を理科アシスタントとして配置(理科専科教員を配置していない学校中心:R1年度55人・80校に配置)◎プラン検討委員会、学力サポートコーディネーター(教科指導に優れた退職校長)が定期的に訪問:授業を参観し、教員個人や教科部に指導・支援/R1年度小27校・中4校、学習支援員の配置による小学校中学年算数の授業サポート及び放課後等の補充学習サポートによる基礎学力の定着、学習意欲の科学的研究に関するプロジェクト(リーフレット)、仙台市確かな学力育成プラン2018、「学習意欲の科学的研究に関するプロジェクト」リーフレットの積極的な活用
千葉市◎令和元年度「学校における働き方改革プラン」を改訂、「学校の電話対応が変わります。」、各校・各個人が数値目標を定め実効性のある取組みを行う、令和元年度に比べ、令和2年度の「勤務時間を除く在校等時間の月平均」を10時間以上削減する、「すすめよう 30・10運動!」◎理科教育サポーター◎文集・詩集、「わかる授業」、千葉市学校教育の課題「21世紀を拓く」の活用を推進、各校で学力向上アクションプランの実践を推進、学校運営充実非常勤講師
北九州市◎「学校における業務改善プログラム(第2版)」、教員健康相談、平成29年度学校マネジメントフォーラムへの参加、保護者や地域の代表者も構成員に加えた「北九州市立学校における業務改善推進拡大会議」、学校における業務改善ハンドブック、業務改善モデル校を指定、スクールプランに業務改善を位置づけ、タイムマネジメント研修◎スクールプラン、学力定着サポートシステム(小・中学校ともに9割以上の学校が正式導入)に掲載される「基礎・基本定着問題」「診断問題」を積極的に活用、北九州市学力・体力アクションプラン(第2ステージ) 、教員の追加配置(R2年度)、各校の課題に応じて具体的な取組み内容と目標値を設定・進捗状況の評価を学期に一回行う、管理職相互訪問、学力向上実践交流会、「評価問題作成委員会」が作成した単元末テスト等の導入(第4~6学年)を希望した小学校93%、中学校の定期考査の内容を指導主事が検討しコメントをつけて返却(40校で実施)、小学校においても高校入試問題の傾向を分析し授業改善に生かす、多層指導モデル(MIM)の推進、学力向上推進リーダーを学校配置し講師及び3年次までの若年教員の授業力向上や学校の補充学習の体制づくり、中学校で「数学科における学力向上プロジェクト」(「授業構想シート」「本時で付けたい力」)、算数・数学科サークルの支援を活用、補充学習サポートプログラム(学校訪問)、学力・体力向上推進教員(教科メンタリング教員)、学校支援のための講師等配置事業(R3年度小8人中2人)、認知機能のトレーニングによる子どもの学ぶ意欲の向上を図る(R3年度) 、音読暗唱ブック「ひまわり」

7 体力向上、放課後子供教室、地域未来塾(学習ボランティア)

  • 体力向上
  • 放課後子供教室
  • 地域未来塾(学習ボランティア)
人口順(2021.4.1)政令指定都市名体力向上放課後子供教室地域未来塾学習指導ボランティア
仙台市◎平成28年度パワーアップ仙台っ子プロジェクト、朝の会や帰りの会、体育の導入時、小4以上マラソンカード、スポーツイベント、各家庭でも、パワーアップ仙台っ子運動の日常化に向けたアイディア集1~4、体育実技補助指導者を小・中学校に派遣、アスリートによる各種教室、仙台市小学校体育大会陸上記録会、仙台市中学校総合体育大会、仙台市立高等学校総合体育大会、市内の小・中学校・定時制高校の児童生徒が学校教育の一環として体育・文化活動に係る東北大会・全国大会へ出場する場合に宿泊・交通費等の補助を行う、タブレット端末を活用し写真や動画コンテンツを活用した効果的な体育指導、東北・全国大会派遣費補助事業◎27教室◎放課後や長期休業中の補充学習
千葉市◎運動習慣定着に向けた効果的な対応策、アスリートとの交流、車いすスポーツのアスリートとの交流の姿から、夢に向かって努力し、困難に立ち向かう意欲を培うとともにスポーツの素晴らしさを認識、県運動能力証、市運動能力検定、小学校各種体育大会開催事業の推進、学校体育実技指導協力者派遣事業、小学校プール管理補助員派遣事業、小学校:表現運動発表会、陸上大会、球技大会、中学校:市総合体育大会(夏季大会)、市新人スポーツ大会、県及び関東・全国体育大会選手派遣(夏季大会)、泳力調査、小学校球技審判講習会、体育指導者合宿講習会、組み体操実技研修会、学校体育経営推進研修会、県運動能力証、市運動能力検定(小学校)◎アフタースクール:12校(R1年度・R3年度に18校に拡充)/放課後子供教室と子どもルームを一体的に運営(昼間の部月額利用料金:3,500円(7・8月以外)、夜間の部月額利用料金:5,000円
+おやつ代2,000円)
(世帯区分により利用料金半額又は無料)、総合コーディネーターによる活動支援(R3年度17校)
◎無料・定額学習支援(無料塾):経済状況や不登校等の理由で有償の学習塾に通うことが難しい小学生から高校生のために市や地域団体が実施
北九州市◎北九州市体力向上プログラム、各学校のスクールプラン、「体育科教育研究部会」「小体研」「中体研」「中体連」の組織への加入率を教委が把握・連携・活性化・若年層が活躍できる体制構築、体力向上週間、年間通じて1校1取組(縄跳び、持久走、ダンスなど)、中学校体育教員が小学校専科に、北九っ子体力向上シート、体力アップシート、北九州市学力・体力アクションプラン(第2ステージ) 、各校の課題に応じて具体的な取組み内容と目標値を設定・進捗状況の評価を学期に一回行う、新体力テストを市内小・中学校において全学年・全種目で実施、体力向上講習会、体育科・保健体育科に特化した県外視察等の充実、大学と連携した質の高い研修の実施、体力向上推進担当者、新体力テストのデータをサポートシステムに入力し分析するシステムの構築、タブレット端末等のICT機器を利用した授業研究、小・中学校のそれぞれでコアスクールを指定、体力向上に係る校内掲示の充実、簡易な計測器具の設置、運動遊具の自由な使用の推進、運動場・体育館等の開放、体力向上や動きの多様さの獲得につながる遊びの紹介や場づくり、家庭や地域におけるスポーツ機会の充実について啓発、中学校保健体育科教員訪問、中学校自主サークルとの連携、小中合同研修会、ダンスフェスティバル(小・中・特支学校児童生徒)、 学力・体力向上推進教員(教科メンタリング教員)、小中学校へダンス講師を派遣 ◎放課後児童クラブが希望するすべての児童を受け入れる全児童化 ◎子どもひまわり学習塾(小学校96校 ・中学校62校 :R2年度):従来型・児童生徒定員/対象児童生徒の1割程度・学習指導員(教員OB や学生・地域人材←学力向上推進リーダーが助言)/児童6人・生徒5人につき1人配置

8 地域人材による土曜授業、地域学校協働本部、放課後児童クラブ

  • 地域人材による土曜授業
  • 地域学校協働本部
  • 放課後児童クラブ
人口順(2021.4.1)政令指定都市名地域人材の土曜授業地域学校協働本部放課後児童クラブ
仙台市◎4校区で体験活動などを実施(R1年度)◎学校・地域コーディネーター315校に配置、R1年度学校支援地域本部設置カバー率93.1%、「仙台版コミュニティ・スクール」の推進、ボランティア実数19,162名、包括的な地域学校協働活動推進員を2名委嘱、地域連携についての校内研修の実施、スーパーバイザーの育成、ボランティアルーム、ボランティア掲示板、地域の行事等へ児童生徒の参加等に学校として積極的に協力◎仙台市児童クラブ、民間児童クラブ、児童館(指定管理者制度・業務委託)
千葉市◎管理職研修等で地域との連携推進を周知、学校支援地域本部:小30校・中16校(R2年度)→R3年度小・中合計56校、地域担当職員の位置づけを検討、地域人材等との連絡調整は、窓口となる学校職員が直接行うのではなく、地域学校協働活動推進員等の学校以外の主体が中心的に行う◎子どもルーム(公設・民設):就労等により昼間家庭に保護者がいない小学生を対象:利用料(月額)8,500円(世帯区分により半額又は無料)・おやつ代2,000円、延長料金1,000円:小学校敷地内ルーム又は高学年ルームあり
北九州市◎従来の学校支援地域本部を基盤、北九州市型コミュニティ・スクールと一体的に進める(R2年度62校区)、登下校指導、あいさつ運動、環境整備支援、学習支援、クラブ活動・部活動の支援等◎希望するすべての児童を受け入れる全児童化、127校区・134クラブ(H30年度)、区社会福祉協議会や社会福祉法人などが運営主体、午後7時までの延長を推進、放課後児童支援員、放課後児童ヘルパー、児童40人に対して放課後児童支援員等を2人以上配置、生活保護世帯等について利用料を助成、巡回カウンセラー・アドバイザーの巡回・派遣、放課後ジュニアリーダープログラム(高学年児童:5~6年生をジュニアリーダーとし、指導員、放課後児童ヘルパーとともに、低学年児童等のお世話をする)

9 不登校対策、独自の学力調査、全国的な学力調査分析

  • 不登校対策
  • 独自の学力調査
  • 全国的な学力調査分析
人口順(2021.4.1)政令指定都市名不登校対策独自の学力調査全国的な学力調査分析
仙台市◎不登校対策担当教諭、不登校支援コーディネーター、仙台市適応指導センター「児遊の杜」、適応指導教室「杜のひろば」、不登校対策マニュアル、新たな不登校児童生徒を出さないための「1・2・3運動」、学校教育ボランティア相談員を必要に応じて市立小・中学校に配置(R1年度11校・37名)、在籍する学級以外での学校における居場所となる「ステーション」の設置を進める、不登校児童生徒の学習機会の確保のため1人1台端末を活用した遠隔授業による支援について検討、「親の会」(R1年度計19回・延べ103名が参加)、進路相談会、「出前親の会」(R1年度:延べ3校)◎「仙台市標準学力調査」(小3:国・算/小4~中1:国・算(数)・社・理/中2・中3:国・算・社・理・英)、仙台市生活・学習状況調査(小2~中3)、校内に「学力向上検討委員会」等を設置
千葉市◎適応指導教室(ライトポート(LP):R2年度すべての行政区6カ所)、小学校グループカウンセリング活動、中学校グループカウンセリング活動、ITを活用した学習、家庭訪問相談員派遣、「フリースクール等一覧」、長欠対策教育相談員の学校訪問、読本「達人に学ぶ子ども理解力」を活用、不登校未然防止の専門研修講座◎千葉市学力状況調査・意識調査(小学3・5年生、中学2年生) ◎全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた「授業改善のすすめ」を作成・提供
北九州市◎小中連携SUTEKIアンケート北九州版を全62校で実施(R2年度)し長期欠席の未然防止、不登校対策に係る有識者会議を設置・報告書作成(R2年度)、ICT等を活用した長期欠席児童生徒への指導体制、不登校児童生徒療育キャンプ(ワラビーキャンプ)、臨床心理士等による定期的な家庭訪問を実施(支援の対象人数を40名から80名に拡充:R3年度)、少年支援室(20歳未満の少年に関する非行や不登校等に対して通所支援・援助、小・中学生不登校通所適応指導及び自学自習の支援・援助)、学校支援のための講師等配置事業(長欠・不登校対策・日本人ALT・スクールロイヤーなど)、ステップアップルーム(別室登校):R2・3年度3校で実践検証、フリースクールなど民間団体等と連携、「未来へのとびらオンライン授業」(R3年8月30日~R4年2月末)、不登校対策リーダー養成研修◎単元末テスト(小4~小6)93%が導入、北九州市学力・学習状況調査:学力状況調査小4・小5・中1・中2

10 郷土学習、家庭学習、通学路見守り、日本語教育

  • 郷土学習
  • 家庭学習
  • 通学路見守り
  • 日本語教育
人口順(2021.4.1)政令指定都市名郷土学習家庭学習通学路見守り日本語教育
仙台市◎歴史民族資料館を小学3年生中心に見学(151校7,884名)・体験学習(91校5,984名)◎小3「いっしょに算数」と小5「いっしょに国語」
:親子で一緒に取り組むノート(家庭学習ノート仙台)、「学習意欲の科学的研究に関するプロジェクト」における成果(リーフレット等)を積極的に活用し、学力向上を図る上で有効な生活習慣・学習習慣の定着に努める、家庭学習計画表
◎仙台まもらいだー(防犯巡視員・元警察官:R2年度27名(1人当たり6~8校・1日5時間勤務で3校・概ね
週3日程度)、学校ボランティア防犯巡視員(全市立学校)、防犯車両(教育局の公用車両と全郵便局集配車・民間協力会社の車両等)
◎日本語の指導協力者派遣:R1年度小学校21校(児童28名)、中学校7校(生徒7名)から要請登録ボランティア数は150名、対応可能言語は30言語
千葉市◎千葉氏や加曽利貝塚等、地域素材を活用した指導の充実、副読本の配布:小学校3年生用「わたしたちの千葉市」、4年生用「かがやく千葉県」、高学年用「千葉市の海辺、中学校用「伸びゆく千葉市」◎家庭学習の事例集「家庭学習について考えよう」、家庭学習の手引きの見直し、e-ラーニングの活用(40%を超える児童生徒が利用:R1年度)◎学校セーフティウォッチャー、表彰制度、スクールガード・アドバイザー◎要請のあった児童生徒全員に対応、大学やNPO団体との連携を強化、自動翻訳機の活用効果を検証、外国人生徒指導協力員の派遣:13人(R1年度)が468人の指導等→R3年度:15人、日本語指導通級教室2ヵ所運営(R1年度):21名が通級、通級日本語教室への交通費を助成(準要保護児童生徒対象)
北九州市◎子どものシビック・プラウド育成事業、先人の業績および郷土の自然や歴史を盛り込んだ校歌・市歌などを通して郷土への愛着を深める取り組みを進める◎家庭学習チャレンジハンドブックを配布及びWEB配信、宿題ルールを基盤とした家庭学習、自主学習ノート(中学校でも共通)、全校体制による組織的な家庭学習の習慣の形成、学校で各学年の家庭学習に関するルール(内容・分量・予定等)を定める、学力定着サポートシステムの問題を活用する、習熟度に応じて他の学年の問題も積極的に活用、よい取組は好事例として掲示や表彰するなど啓発を行う、長期休業期間中の児童生徒の運動習慣を維持・確立するため家庭で目標を立てて運動することを推奨◎学生安全・安心ボランティア活動、生活安全パトロール隊、安全・安心指導員(県警OB)、街頭誘導ハンドブック、ながら見守り、窓から見守り◎北九州市帰国・外国人児童生徒教育推進協議会を中心として適応指導・日本語指導を推進、国際理解教育研究サークルの活動を促進、帰国・外国人児童生徒教育センター校(小3校・中2校)に帰国・外国人児童生徒教育専任教員(計6名)を配置、日本語指導協力員(13名)が訪問指導、国際理解教育講師派遣事業

11 オリパラ教育、学校支援員、外部部活動顧問又は支援員

  • オリパラ教育
  • 学校支援員
  • 外部部活動顧問又は支援員
人口順(2021.4.1)政令指定都市名オリパラ教育学校支援員部活動顧問又は支援員
仙台市◎スクール・サポート・スタッフ◎部活動外部指導者を市立中・高校に運動部153名・文化部25名派遣、部活動指導者市立中7校に8名派遣(R1年度)
千葉市◎東京五輪音頭、身近なスポーツイベントや試合観戦等への参加に向けて周知・啓発活動、パラスポーツ授業の実施166校:全小中学校(R1年度)、小学校陸上競技大会におけるパラアスリートによる講演等実施(R1年度3名)、パラスポーツの観戦(R1年度79校)、道徳用教材の作成(中学校1年生)・道徳用教材の活用(小学校5・6年生、中学校2年生):R1年度、千葉市オリンピック・パラリンピック教育実施方針、オリンピック・パラリンピック教育実施校(公立学校171校)、オリンピック・パラリンピック教材(大会組織委員会HP)、高校生対象通訳ボランティア・スキルアップ事業、オリンピック・パラリンピック応援作品◎「NPO千葉教育夢工房」に委託、退職教員・教員を目指す学生・教育に関心のある市民を中心とした学校支援員を配置、スクールサポートスタッフを3名から18名に拡充(R2年度:中学校)、R3年度全市立小・中・高・特別支援学校計228人/週29時間・年間42週◎部活動指導員:専門性のない顧問がいる部活に配置/校長が顧問として任命/単独で指導が可能な非常勤委嘱職員/1回2時間週3回35週(9名・10校:R1年度)、民間指導者(69名・37校:R1年度)を派遣
北九州市◎オリ・パラ教育推進校48校園で実施(R3年度)、オリンピアン・パラリンピアンと児童生徒の交流等を推進、トップアスリートと触れ合う機会や試合観戦の機会を設ける、年間計画への位置付けを可能な限り検討◎スクールサポートスタッフを15名増員(116名→131名:R3年度)、学校業務補助員(定期消毒や換気等業務を行う)を全市立学校・園に1名ずつ配置(R2年度)◎部活動指導員(単独で部活動指導や引率等の業務を行う)28名の活動時間を拡充:R3年度、外部講師

12 新任研修資料、小学校教科担任制、フレックスタイム制度・短時間勤務

  • 新任研修資料
  • 小学校教科担任制
  • フレックスタイム制度・短時間勤務
人口順(2021.4.1)政令指定都市名新任研修資料小学校教科担任制フレックスタイム制度・
短時間勤務
仙台市◎高学年が2学級以上の学校に非常勤講師を配置し、社会・算数・理科を中心に実施(R2年度13校)◎育児短時間勤務、介護部分休業、育児又は介護を行う職員の深夜勤務の制限、正規の勤務時間を越える勤務の制限(三歳に満たない子のある職員)、不妊治療を受けるための家庭支援休暇、要介護者を介護するための家庭支援休暇
千葉市◎小5・小6に理科・算数の教科担任制◎育児短時間勤務、休憩時間短縮、介護時間
北九州市◎「教師のしおり」、kitaQせんせいチャンネルに掲載しているWEB版の活用◎中学校のみの免許を有している教員を小学校に配置、小学校内における持ち合い授業、小学校高学年を対象とした教科担任制の推進指定校について検討、担任を「1人にさせない」組織づくり◎時差出勤(勤務時間の臨時的な割振り変更)、育児短時間勤務、育児時間、介護時間、職員の育児参加、部分休業

13 行事の精選、ICT支援員、ICTを使用しての家庭との連絡

  • 行事の精選
  • ICT支援員
  • ICTを使用しての家庭との連絡
人口順(2021.4.1)政令指定都市名行事の精選ICT支援員ICTを使用しての家庭との連絡
仙台市
千葉市◎準備時間や期間の短縮、放課後練習や朝練習を大幅に削減、行事が終わった時点で提案資料の修正を行い次年度にいかす、 学校行事の準備・運営について地域人材の協力を得たり外部委託を図ったりしている ◎各中学校区に情報教育支援員を配置:R3年度165校(前年度比163校増)
北九州市◎効率化・簡素化、感染状況が改善した後も継続◎全校に月1.5回派遣(令和3年1月現在)、GIGAスクールサポーターを新規で配置(R3年度)

14 教材等共有システム、学校司書、学校評価

  • 教材等共有システム
  • 学校司書
  • 学校評価
人口順(2021.4.1)政令指定都市名教材等共有システム学校司書学校評価
仙台市◎仙台市教育センター(副読本・資料「用字・用語の表記例」)◎平成8年度から市立全小・中に学校図書事務員を配置、平成18年度から12学級以上の学校においては全校・それ以下の学校においては校長判断により司書教諭を配置◎協働型学校評価、仙台市学校評価ガイドライン
千葉市◎学校図書館指導員、千葉市立小学校及び中学校管理規則附則第5項
「学級の数が11以下の学校にあっては、当分の間司書教諭を置かないことができる。」
◎千葉市立小学校及び中学校管理規則第45条「その結果を公表するように努めるものとする。」
北九州市◎kitaQせんせいチャンネル、学力定着サポートシステムで教材・教育情報配信◎全中学校区及び特別支援学校に学校図書館職員を拡充して配置(R2年度)◎「自己評価」(校長は、学校の教育活動その他の学校運営の状況について自ら評価を行い、その結果を公表するものとする)、「学校関係者評価」(校長は、前条1項の規程による評価の結果を踏まえた当該学校の児童生徒の保護者その他の当該学校の関係者(当該学校の職員を除く。)による評価を行い、その結果を公表するよう努めるものとする)

15 特別支援教育、キャリア教育、ESD・SDGs

  • 特別支援教育
  • キャリア教育
  • ESD・SDGs
人口順(2021.4.1)政令指定都市名特別支援教育キャリア教育ESD、SDGs
仙台市◎仙台市特別支援教育プラン2018、特別支援教育実践協力校を認定(毎年度20校を認定)、特別支援教育中高連携、特別支援学級パワーアップサポート事業(教育委員会事務局に在籍する非常勤嘱託職員を学校に派遣し授業補助と指導・助言/R1年度44回)、仙台市発達障害児教育検討専門家チーム、「多層指導モデルMIM『読みのアセスメント・指導パッケージ』」、特別支援学級指導支援員(R1年度71人)、特別支援教育介助員(R1年度5人)、作業療法士(OT)・理学療法士(PT)・言語聴覚士(ST)配置・派遣、看護師派遣(R1年度31名)、特別支援教育ボランティア(難聴児学習支援)派遣、中高連携サポートシート、病気療養児童生徒への遠隔教育モデル事業の実証、特別支援学級指導支援講師(非常勤)の配置(在籍児童生徒数が7名または8名の学級対象:R1年度23名)、居住地校交流◎「仙台自分づくり教育」、中学校で3日以上の職場体験活動、楽学プロジェクト(夏季休業中に様々な職業の方を招いて講話や実技体験を行う)、たくましく生きる力育成プログラム(たく生き)、「自己肯定感を高めるプログラム」、授業プラン集の配布、リーフレットの作成・配布、カリキュラムづくり、「仙台自分づくり教育の推進の手引き」、起業体験推進協力校、小学校における「自分づくり夢教室」、「仙台子ども体験プラザーElem」で小学校高学年と中学生を対象として体験型経済教育プログラム「スチューデントシティ」「ファイナンスパーク」、仙台自分づくり教育応援団、職場体験活動推進協議会事務局内に職場体験ディレクターを設置、キャリアアドバイザー派遣◎仙台自分づくり教育、杜の都のエコ・スクール、学びを支える経済的な支援、仙台市版防災教育、多様性に応じた教育機会の確保、安心で利用しやすい教育環境づくり
千葉市◎特別支援教育指導員40人配置(R1年度)、対象児童生徒17校18名に特別支援教育介助員10名を派遣し支援、対象児童生徒15名に対し登録ボランティア8人を延べ160回派遣し支援、スクールメディカルサポーター(看護師)、長柄げんきキャンプ(親元を離れての宿泊体験や他校児童生徒との交流)、養護教育センター、特別支援教育コーディネーター、専門研修「心理検査法の習得と活用」、学校訪問相談、ケース会議、医療相談、グループ相談、トワイライト相談(教職員の相談を16:30以降の時間帯で実施)、交流及び共同学習に関する教職員向けリーフレットを各校に配布、「千葉市特別支援推進基本計画(H30年度策定)」、移住地校交流55件実施(R1年度)、「特別な支援が必要な子どもの就学説明会」◎平成29年度中学生保護者用進路資料「子供と共に考える進路」中学1・2・3年生、小・中・高校を一貫した体系的・系統的なキャリア教育、ちばっ子商人育成スクール(キッズ・アントレプレナーシップ教育:小学生から高校生を対象に講座などを開催)、教員用ガイドブック、研究指定校、すべての小・中・高校でキャリア・パスポートを活用した学習活動、業界団体等による学校訪問◎SDGsへの貢献、千葉市気候危機行動宣言(R2 .11.20)など
北九州市◎特別支援教育介助員、看護師を配置、就労支援コーディネーター、就労支援アドバイザー、「特別支援学校技能検定」のモデル的実施、各学校が自校内で可能な範囲で交流及び共同学習を実施(R2年度)、各校における特別支援教育コーディネーターの複数配置を推進、専門医・専門家による教職員への指導・助言、特別支援学級補助講師(R3年度小42人・中13人)、特別支援教室(通常の学級で学習する軽度の障害のある児童生徒が原則として通常の学級に在籍し、自校内で必要な時間に障害による学習上または生活上の困難の改善・克服を図るための特別な指導を実施)を全区に設置(R3年度):巡回指導・自校通級、北九州市特別支援教育推進プラン(H29年1月策定)、特別支援教育相談センター◎「明日の公共事業を支える人材確保・育成事業」(建設技術の魅力を発信し、将来にわたる建設業の人材確保・育成を図る)、仕事体験イベント「北九州市ゆめみらいワーク」、「北九州市を創る建設業パンフレット」◎SDGs未来都市、SDGs推進校指定、SDGsの視点を踏まえた地域教材を作成・活用(小学3年生に配布、R3年度は中学1年生に配布・活用)、高校生SDGs選手権大会

16 プール等清掃業者委託、生徒指導、学校選択制

  • プール等清掃業者委託
  • 生徒指導
  • 学校選択制
人口順(2021.4.1)政令指定都市名プール等清掃業者委託生徒指導学校選択制
仙台市◎学校・警察連絡協議会、仙台市郊外指導連盟(小・中学校)、家庭裁判所との連携、指導困難学級対応相談員の派遣、心のケア緊急支援:スクールカウンセラー等を市立学校に派遣、震災に伴う「心のケア」の推進のため、すべての学校で教育相談体制を強化、仙台市地域ぐるみ生活指導連絡協議会(市立中学校64校区の青少年健全育成団体の代表者及び校長)、 生徒指導推進協力地区を指定(R2年度:2地区)、「見て分かる生徒指導ハンドブック」(ダウンロード可) ◎部活動による中学校入学、遠距離通学、いじめ・不登校等
千葉市◎校則に関する調査<まとめ>(令和3年3月3日)、学校経営充実のための非常勤講師、子どもナビゲーター◎大規模校(指定校)から隣接する適正規模校等への就学を希望するとき、保護者の就労等により子どもルーム等の入所が認められたとき(小学生のみ)、転居をするがこれまでの通学校を希望するとき等
北九州市◎「これからの生徒指導の推進に当たって」~生徒指導実践資料第4集~、「組織体制モデル図」、生徒指導提要・生徒指導推進要項に基づき自校点検、「諸通達・通知」や諸手引の活用を促進、生徒指導主事・主任会議、北九州市学校警察連絡協議会(小・中・高校が共同して行う街頭指導、児童生徒の非行防止・安全確保・犯罪による被害防止及び被害を受けた児童生徒の保護に関する事業・児童生徒の健全育成のための広報活動及び啓発活動)、市内全中学生を対象とした「非行防止教室」◎ のびのびフレンドリースクール(小規模校特別転入学制度:小学校3校)

17 登校時刻見直し、休日の地域行事への参加減、ICTによる勤務時間管理

  • 登校時刻見直し
  • 休日の地域行事への参加減
  • ICTによる勤務時間管理
人口順(2021.4.1)政令指定都市名登校時刻見直し休日の地域行事への参加減ICTによる勤務時間管理
仙台市◎タイムカード
千葉市◎出退勤管理システム
北九州市

18 道徳教育、むし歯予防教育、給食、中学校給食

  • 道徳教育
  • むし歯予防教育
  • 給食
  • 中学校給食
人口順(2021.4.1)政令指定都市名道徳教育むし歯予防教育給食中学校給食
仙台市◎各学校において道徳教育全体計画・年間指導計画を作成、「命と心を守り育む」道徳教育を推進、平成29年度道徳教育ハンドブック「杜の都の道徳教育」、「考え、議論する道徳」、道徳教育推進教師◎歯の衛生モデル校事業◎献立表、「学校給食に使用する食品等の放射性物質検査の終了について」、牛乳代替飲料提供事業(麦茶又はほうじ茶)、学校給食に使用する食品等の放射性物質検査は終了、学校給食表彰、学校給食フェア◎単独調理方式・給食センター方式・親子方式により完全給食
千葉市◎研究指定校(小中学校)、「千葉に生きる」の改訂(R1年度)◎歯科専門職による口腔衛生指導及び正しい知識の普及啓発(R1年度小中特支学校169校中161校で実施)、養護教諭による歯みがき指導◎献立表、レシピ紹介、学校給食(提供食)の放射性物質調査終了、小中学校の給食実施率100%、リクエスト給食・バイキング給食・セレクト給食・楽しい学校給食、小学校全校で自校給食◎市内3つの給食センターで調理し各学校へ配送、学校・クラスごとに食べ残しの量をチェック、見学・試食会
北九州市◎北九州スタンダードカリキュラム(特別の教科 道徳)を活用、「北九州道徳郷土資料」を教材に必ず位置づける、「考え、議論する道徳」、道徳教育推進事業指定校(R2年度はなし)、スクールコンサート◎う歯(むし歯)のない児童生徒の割合政令市最下位、「学校における歯と口の健康づくり懇話会」を立ち上げ検討開始、歯みがきの励行、ぶくぶくうがい、小学校2年・3年生及び特別支援学校小学部2年・3年生を対象にイオン導入法によるフッ化物塗布を実施(R2年度)◎献立表、残食率データ公表、トラブル公表、食器のデータ、経費◎完全給食

19 スクールソーシャルワーカー、スクールロイヤー

  • スクールソーシャルワーカー
  • スクールロイヤー
人口順(2021.4.1)政令指定都市名スクールソーシャルワーカースクールロイヤー
仙台市◎教育委員会に配置(R2年度7名)◎学校からの相談への対応:R1年度33校・47件、スクールロイヤーによる学校への助言や研修
千葉市◎8人(R1年度)◎法務相談開始(R2年5月)
北九州市◎17人配置(うち2人はスクールソーシャルワーカーリーダーとして配置)し、学校訪問・家庭訪問・関係諸機関訪問等を実施(R2年度)、R3年度18名配置◎弁護士や医師による学校支援チーム(113件)、スクールロイヤー(85件)が事案に対応 :R2年度

20 スクールカウンセラー、新聞教育、空調施設整備

  • スクールカウンセラー
  • 新聞教育
  • 空調施設整備
人口順(2021.4.1)政令指定都市名スクールカウンセラー新聞教育空調設備
仙台市◎全市立小・中・高・中等教育・特支学校、心のケア緊急支援(R1年度小2校・中2校:スーパーバイザー等)◎県NIE教育研究協力校、各学校に新聞の購入予算を配当、積極的に新聞の活用を推進◎市立学校へのエアコン設置
千葉市◎全校配置、緊急時及びスクールカウンセラーからの相談対応のため統括スーパーバイザー1人とスーパーバイザー3人配置、配置時間の増加(R3年度:小学校大規模校等44校で140時間/校⇒148時間/校等)◎NIE実践校(千葉県NIE推進協議会)(R2年度小1校・中1校)◎全ての小中学校音楽室等・普通教室へのエアコン設置終了
北九州市◎スクールカウンセラーによる小学校5年生の全員面接の実施◎全ての市立小中学校の普通教室、市立幼稚園の保育室に整備完了、小学校10校の理科室、中学校47校の音楽室に設置(R1年度)

21 人権教育、休校中の教材、研究目標

  • 人権教育
  • 休校中の教材
  • 研究目標
人口順(2021.4.1)政令指定都市名人権教育休校中の教材研究目標
仙台市◎学校教育全体で推進する人権教育、人権教育資料「みとめあう心」:市立学校の全ての小5・中1年生に配布・活用、各学校で指導計画を作成、全体計画や年間指導計画に明確に位置付け、教職員の人権教育研修会を実施、心のバリアフリー推進事業実施校(R1年度小7校・中3校)で障がい者スポーツの体験学習や障害のあるアスリート・芸術家などとの交流活動で特別支援学級と通常学級の交流及び共同学習、性自認・性的指向など性の多様性に関する市民や企業・学校等における理解の促進、「心のバリアフリーノート」○学習の取り組み方◎「校内研究の充実」目標①~③、「各種教育の充実」目標
千葉市◎文科省発行の「性同一性障害や性的指向・性自認に係る児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について」に基づき、組織的に対応、「LGBTを知りサポートするためのガイドライン」◎個別学習ドリル「ドリルパーク」、学習動画コンテンツの配信(YouTube)、おうちで受けよう「学校の授業」◎教育センター課題研究
北九州市◎人権啓発動画の作成、人権標語やポスターの制作、「人権の花」運動:各区の小学校7校で「ひまわり」を育てる、LGBT(性的少数者)啓発リーフレット・冊子、LGBT啓発アニメ、北九州市人権推進センターYouTubeチャンネル開設、新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について、北九州市人権行政指針(令和2年度第2次改訂)、人権教育教材集「新版 いのち」を活用した授業を全小・中・特支学校で実施、人権の約束事運動、「人権文化のまちづくり」、障害者差別解消法北九州市立学校・園教職員向け対応要領◎動画とプリント、教育センターで授業動画の制作・YouTube配信◎2021年度北九州市教育センター要覧

22 教育課程、給食費無償、食育、給食費公会計化

  • 教育課程
  • 給食費無償
  • 食育
  • 給食費公会計化
人口順(2021.4.1)政令指定都市名教育課程給食費無償食育給食費公会計化
仙台市◎教育課程訪問、学習指導要領の趣旨を踏まえた教育課程の編成について指導支援、仙台版スタンダードカリキュラム◎給食残食率公表、「食に関する指導の手引き(改訂版)」のダイジェスト版を担任全員に配布し、残食減量の推進、「食に関する指導の全体計画」及び「各学年における年間指導計画」の作成・見直し、親子での料理教室、食育月間、食育の日、親子食育講座(R1年度:42校)◎「仙台市催告業務集約センター」による督促状の納期限を過ぎると遅延損害金が発生する
千葉市◎千葉市立小学校及び中学校管理規則「教育課程は、学習指導要領及び教育委員会が別に定める基準により、校長が定める。」◎教育活動全体を通じて計画的・継続的・体系的な指導、小学校全校に学校栄養職員を配置、栄養教諭による「朝食」をテーマにしたモデル授業や研修:H29・30年度、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会応援メニュー」◎公金・準公金一括徴収管理システムを導入し徴収事務や債権回収に関する教職員の事務負担の軽減、千葉市学校給食費未収金収納業務委託、学校給食費の額と納期、学校給食変更届、「学校給食に関する手続きについて」再振替のお知らせ、督促状、「児童手当からの徴収に関する同意について」
北九州市◎学校の教育課程は、法令及び学習指導要領に示すところに従い校長が編成する◎学校給食献立レシピコンクール、栄養教諭と連携した食育指導の充実、残食を減少させ残食のリサイクルを進めるなど学校からごみを出さない取組み△ICTによる会計処理

23 校長裁量予算、分離型教育行政、職員の独自配置

  • 校長裁量予算
  • 分権型教育行政
  • 職員の独自配置
人口順(2021.4.1)政令指定都市名校長裁量予算分権型教育行政独自の職員配置
仙台市◎いじめ対策専任教諭
千葉市
北九州市

24 授業改善、子供の権利、公共施設との複合化、青少年育成

  • 授業改善
  • 子供の権利
  • 公共施設との複合化
  • 青少年育成
人口順(2021.4.1)政令指定都市名授業改善子供の権利公共施設との複合化青少年育成
仙台市◎大学と連携した提案授業、指導改善事例集を作成・提案、各教科の提案授業を収録した指導改善DVDの貸出、教科指導エキスパート(教科指導に優れた教員OB)を学校に派遣し、若手教員等を対象に一定期間チーム・ティーチング等による授業補助を行う(R1年度12名)、見通しと振り返りを位置付けた授業づくり、認め合う学級づくり・授業づくり◎こどもの権利に関する意識啓発 ◎仙台市地域ぐるみ生活指導連絡協議会(市立中学校64校区の青少年健全育成団体の代表者及び校長)、生徒指導推進協力地区を指定(R2年度:2地区)
千葉市◎全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた「授業改善のすすめ」を作成・提供◎未成年後見制度の利用促進◎わくわくカレッジ、ゆめチャレンジ、ときめきサタディ、こども未来局こども未来部健全育成課青少年サポートセンター(不審者情報・相談活動・補導活動・環境浄化活動・生徒指導担当者連絡会(小学校・中学校)など)、高校等補導連絡会、青少年補導員
北九州市◎「わかる授業」づくり5つのポイント、「学びの質を高める授業」づくり5つのポイント4つのステップ 、学力・体力向上推進教員(教科メンタリング教員)が若手教員の授業力向上のための支援・助言を行う 、授業改善ハンドブック、指導と評価ハンドブック◎児童虐待防止(子どもの人権擁護)推進事業、子どもの権利条約について、子ども向けのちらし、子どもの権利めいろ、子どもの権利に関する説明及び意見聴取の実施、児童養護施設の子どもの権利擁護◎ネットトラブル等防止及び啓発・研修事業、遊びの広場促進事業 、遊びの達人派遣事業 、子ども会等地域活動推進事業、ボーイスカウト、ガールスカウト、海洋少年団、北九州市青少年育成市民会議、「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(薬物乱用防止)、啓発リーフレット「スマホ・ネット社会の危険」、北九州市「青少年の非行を生まない地域づくり」推進本部、少年補導委員委嘱(各中学校区毎に2~3名)、社会を明るくする運動、子ども・若者応援センター(YELL:エール)、 少年支援室(20歳未満の少年に関する非行や不登校等に対して通所支援・援助 )、少年サポートチーム(教員2人・警察OB2人:学校からの養成を受け、問題行動を起こす児童生徒やその保護者また、被害にあった児童生徒に対し、学校訪問及び家庭訪問等を通して支援)、青少年ボランティアステーション、社会参加ボランティアプログラム、青少年声かけ深夜パトロール(民間委託)、全市一斉夜間非行防止パトロール(北九州市少年補導委員や教職員、青少年関係地域団体など)、地域会議(街頭補導やスポーツ交流活動)、北九州市青少年支援拠点「ドロップイン・センター」、チャレンジ100キロ

25 指導が不適切な教員、発達障害、通級指導

  • 指導が不適切な教員
  • 発達障害
  • 通級指導
人口順(2021.4.1)政令指定都市名指導が不適切な教員発達障害通級指導
仙台市 ◎仙台市教育委員会職員の標準的な職及び職務遂行能力を定める規則 、課題のある教員の取扱いに関する規則◎学校生活支援巡回相談員を派遣(要請に応じて市立小・中・高・中等教育・特支学校に派遣)し、指導助言を行い、校内指導体制の整備及び効果的な指導に役立てる、仙台市発達障害児教育検討専門家チーム(医師・臨床心理士・学識経験者など)派遣:R1年度8校、「多層指導モデルMIM『読みのアセスメント・指導パッケージ』 、特別支援教育指導補助員(R1年度212人)◎通級指導教室担当者研修、通級指導教室環境整備
千葉市◎教育公務員特例法第25条の規程に基づく指導が不適切である教諭用の認定の手続等に関する規則 ◎学校訪問相談、ケース会議、医療相談、グループ相談 (ADHD等の児童生徒を対象に社会性を育てる小集団活動を実施)、長柄ハッピーキャンプ(LD等通級指導教室に通級している3・4年生を対象に実施)
◎長柄ハッピーキャンプ(LD等通級指導教室に通級している3・4年生を対象に実施)、巡回による指導
北九州市◎教育公務員特例法に規定する指導が不適切である教諭等の認定の手続に関する規則◎特別支援教育学習支援員、学校支援のための市費講師(特別支援教育補助)、冊子「小・中学校における通常の学級担任のための指導のアイデア」◎特別支援教室の拡充

26 保健指導、部活動地域移行、スクールポリス

  • 保健指導
  • 部活動地域移行
  • スクールポリス
人口順(2021.4.1)政令指定都市名保健指導部活動地域移行スクールポリス
仙台市◎歯牙外傷の対応、感染性胃腸炎集団発生時対応マニュアル、嘔吐物処理の手順、運動器検診ポスター、生活習慣病の予防・喫煙・飲酒・薬物乱用防止、睡眠とメディアの関係について家庭への啓発を図る取組 ◎仙台まもらいだー(防犯巡視員・元警察官:R2年度27名)
千葉市◎生活習慣病、熱中症予防、危険ドラッグ、メンタルヘルス、令和元年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果、脳脊髄減少症に関する情報、「子どもの健康を守る専門家派遣事業」リーフレット◎令和3年度予算「地域部活動推進」167万5千円
北九州市◎新型コロナ感染症に治験のある医師による教職員向けの研修会(R2年度)、薬物乱用チラシを市内小学校4~6年生と中学校全学年に配布◎参加率73.3%

27 主権者教育、環境教育、貧困対策、職員休養室

  • 主権者教育
  • 環境教育
  • 貧困対策
  • 職員休養室
人口順(2021.4.1)政令指定都市名主権者教育環境教育貧困対策休養室
仙台市◎明るい選挙啓発ポスターコンクール、選挙出前授業、模擬選挙、子ども議会、国が作成した高校生向け副教材「私たちが拓く日本の未来」等を活用、租税教室(出前授業)、税に関する授業◎学校教育全体を通しての環境教育の推進、環境に関する体験的な活動、「杜の都のエコ・スクール」活動(全小・中学校で実践し、教育委員会ホームページで報告)、「仙台市杜の都の環境プラン」◎生理用品無料配布(R3 .8.17~合計10,000パック)、つなぐ・つながる仙台子ども応援プランー仙台市子どもの貧困対策計画ー、生活困窮世帯の中学生を対象に学習支援及び心の安定を図る居場所の提供、保護者に対する相談支援等、中途退学未然防止等事業(生活困窮世帯の高校生等に進級支援や面談等のサポート)、ひとり親家庭への専門相談・セミナー事業
千葉市◎こども議会の実施:議会形式で市長等との意見交換(小学校・第2養護学校の5・6年生)、高校生と市長部局との連携による取組み、高校に外部講師を招いて講義、「千葉市こどもの参画ガイドライン」、こどものまちCBT、こども・若者市役所、こども・若者サミット、選挙管理委員会と千葉県弁護士会・市内大学との連携により21校で模擬選挙(R1年度)、高校生の選挙事務従事◎副読本を小中学校に配布し、各教科と関連させて環境学習、環境学習モデル校を指定、ごみ分別スクール(体験型プログラム)◎学校外教育バウチャー:ひとり親家庭、生活保護受給世帯、児童扶養手当全部支給世帯の小学校5・6年生100名ずつに学習塾や習い事などの学校外での教育サービスで利用することができるクーポン「子ども未来応援クーポン」(月額1万円程度)を支給(R3年度)、アフタースクール利用料金減額又は無料、子どもナビゲーター
北九州市◎中学校3年生向け副読本「選挙って大事!(令和元年度版)」を作成・配布、高校生向けリーフレット「選挙って大事!!」を作成・配布、「選挙を考える大学生のつどい」、明るい選挙啓発ポスター作品応募◎北九州市環境未来都市(高齢者や女性がコーディネーターを務める環境学習ツアーなどを実施し、子どもたちに環境教育を行う)、「まちの森プロジェクト」、北九州市みらい学習システム(ESD)の推進(環境都市検定、環境学習・体験ツアーなど)、「環境修学旅行」を実施・ブランド化、「わが街わが校の環境作戦」(全校・園)、小学校4年生を対象に「SDGs環境アクティブ・ラーニング」◎新型コロナウイルス感染症対策のための新たな取組み:ひとり親世帯への臨時特別給付金事業・ひとり親世帯への食事デリバリー事業、北九州市母子・父子福祉センターでの相談、ひとり親家庭のガイドブック、子育て世帯フードパントリー事業、子ども食堂

28 部活動ガイドライン、成績評価基準、魅力ある学校づくり、学校マネジメント

  • 部活動ガイドライン
  • 成績評価基準
  • 魅力ある学校づくり
  • 学校マネジメント
人口順(2021.4.1)政令指定都市名部活動ガイドライン成績評価基準魅力ある学校づくり学校マネジメント
仙台市◎「運動部活動の方針」、移動は公共交通機関、強化練習期間の設定、朝練習の制限
千葉市◎千葉市運動部活動ガイドライン、千葉市教育研究会の日を市一斉の休養日として設定する、複数顧問がいる場合指導する日を分担する、朝練習の内容を基礎体力作りなどに統一・複数部活動合同で行う・顧問は曜日を決めて交替で指導するなど参加回数を減らす◎千葉市立小学校及び中学校管理規則第22条「児童又は生徒の学習成績の判定は、担任教員の行った評価その他資料に基づき、学習指導要領に示されている目標を基準として校長が行う。」◎スクールマネジメントサポーター
北九州市◎「自主的」記載なし、「北九州市部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」、毎月第3水曜日を全市一斉部活動休養日とし、教員の研修等の時間に充て、「わかる授業」の実現に努める◎20代後半から30代前半の教員であっても、ミドルリーダーとして活躍することを念頭に置いた学校マネジメントの推進、「ミドルアップマネジメント」、「ミドルダウンマネジメント」

29 農業体験、ブロック化による学校支援、教育目標、性教育

  • 農業体験
  • ブロック化による学校支援
  • 教育目標
  • 性教育
人口順(2021.4.1)政令指定都市名農業体験ブロック化による学校支援教育目標性教育
仙台市◎人がまちをつくり、まちが人を育む「学びのまち・仙台」、たくましく、しなやかに自立する子どもを育てます◎思春期保健の推進、小・中学校におけるさまざまな教科や学級活動と関連付けた性に関する指導の実施
千葉市◎ 農山村留学◎人間尊重の教育、「夢と思いやりの心を持ち、チャレンジする子ども」、自ら考え・自ら学び・自ら行動できる力をはぐくむ◎千葉県ストップエイズウィーク(県内の大学・短大などでのグッズ配布)
北九州市◎市内の小学生を対象とした「食」と「農」に対する学習への支援◎自立し、思いやりの心をもつ子ども・新たな価値創造に挑戦する子ども・本市に誇りをもつ子ども(シビックプライド)◎福岡県助産師会への業務委託による標準プログラムを使用した「思春期健康教室」等の実施、「思春期の子どもの現実~北九州市の子どもを知るためのファクトシート」を使用した保護者への啓発、性教育関連イラスト教材集や保健指導関連イラスト素材集を小・中学校に配布

30 安全教育、防犯教育、保健体育科外部指導者、シックハウス対策

  • 安全教育
  • 防犯教育
  • 保健体育科外部指導者
  • シックハウス対策
人口順(2021.4.1)政令指定都市名安全教育防犯教育保健体育科外部指導者シックハウス対策
仙台市◎通学路の安全確保に関する取組み方針改定(H31.3月)、通学路安全点検の結果について、非行防止教室、スマートフォン安全教室 ◎仙台まもらいだー(防犯巡視員・元警察官:R2年度27名)、防犯・子どもを守ろうデー(月1回)◎「化学物質過敏症」の理解のためにー学校ではどんな対応が必要でしょうか?ー
千葉市◎千葉市通学路交通安全プログラム~通学路の安全確保に関する取組の方針、全市立小学校で合同点検(3年に1回)◎学校に防犯カメラを設置、学校セーフティウォッチャーによる見守り活動◎小学校高学年の体育学習に指導の補助ができる地域人材を派遣◎「柔軟仕上げ剤などの香りに配慮しましょう」
北九州市◎北九州市通学路交通安全プログラム、各学校でのチェックシートを活用した施設点検、学校安全計画、学校危機管理マニュアルの継続的な更新、通学路安全マップの見直し、集団登下校行事、交通安全実地訓練、通学路の点検、街頭指導、校内の安全点検、心肺蘇生法◎全校・園にさすまたを配備、地域安全マップ、防犯アプリ「みまもっち」(福岡県警)◎化学物質過敏症について、香りのエチケット

31 平和教育、学校施設の地域開放、食物アレルギー対策、家庭教育

  • 平和教育
  • 学校施設の地域開放
  • 食物アレルギー対策
  • 家庭教育
人口順(2021.4.1)政令指定都市名平和教育学校施設の地域開放食物アレルギー家庭教育
仙台市◎学校体育施設(スポーツ開放:187校・R1年度、遊び場開放、自由活動開放:土曜日の午前中に児童のスポーツ活動等のため)、学校図書室(20校・R1年度・土曜日などに市立小学校の図書室などを開放)、学校の余裕教室を地域の生涯学習拠点として開放(マイスクールプラン21・R1年度:8校)◎食物アレルギー対応の手引きの積極的な活用、除去食提供、代替食提供、牛乳停止、保護者との面談、保護者への詳細献立表や献立確認表の配布、アレルギー対応について、全ての学校を対象とした研修 ◎令和3年度「まもる~る」ポスター 、「まもる~る」メディアチェックシート、「まもる~る」生活習慣チェックシート、PTA活動の推進、各小学校区における社会学級の設置、親子食育講座、就学時健康診断や入学説明会などの機会に子育て講座、スマートフォン等を適切に使うためのルールづくり
千葉市◎平和都市宣言◎令和4年度4月瑞穂小学校学校施設開放事業に移行、小・中・高校・特支学校の校庭・体育館・プール・武道場(休日・休業日)◎学校における食物アレルギー対応の手引き、アレルギー対応食◎令和3年度版家庭教育資料:小学校低学年用・高学年用・中学生用、家庭教育支援チーム、子育てサポーター、家庭教育アドバイザー、子育て親育ち講座、家庭教育学級、親子教室・親と子のつどい、親ナビ
北九州市◎青少年ピースフォーラム派遣事業、北九州市非核平和都市宣言、長崎市市民(親子)派遣、長崎~小倉次世代交流平和推進事業、嘉代子桜・親子桜の植樹、平和資料館計画着工◎温水プール(中学校1校:水泳教室も実施)、小・中学校運動場、小・中学校体育館、中学校武道場◎アレルギー疾患対策に係る研修会で専門家による講話やエピペントレーナーを使用しての実技、アレルギー対応の区分の表記をわかりやすく変更、ピーナッツの不使用等による対応を簡素化◎PTAと連携し情報通信機器等の適切な使用について効果的な啓発の在り方を検討 、各学校のPTAと連携し「早寝・早起き・朝ごはん運動」に取り組む、 家庭や地域におけるスポーツ機会の充実について啓発 、北九州市子どもを育てる10か条、漫画の街北九州発信!キタキュー親力アップ漫画配信、家庭教育学級、家庭教育リーフレット「きほんのき」

32 配布チラシ配慮、ICTによる仕事の効率化、コピー機の高性能化、就学援助事務の改善

  • 配布チラシ配慮
  • ICTによる仕事の効率化
  • コピー機の高性能化
  • 就学援助事務の改善
人口順(2021.4.1)政令指定都市名配布チラシICTによる仕事の効率化コピー機の高性能化就学援助事務の改善
仙台市◎校務支援システムの活用促進
千葉市◎校務用PCの充実、全教職員1人1台PC整備完了
北九州市◎教育団体や市役所各部局に対して学校における業務改善プログラムの趣旨の周知や学校への依頼の抑制について働きかけ◎校務支援システムの操作時間の短縮、給与明細の配付事務の廃止、アンケート等をインターネット上で行える電子申請システムの利用

33 体操服に関する指導、人事異動発表、大学生からの教員養成

  • 体操服に関する指導
  • 人事異動発表
  • 大学生からの教員養成
人口順(2021.4.1)政令指定都市名体操服に関する指導人事異動発表大学生からの教員養成
仙台市◎採用前研修、インターンシップ・教員研修等への大学生の参加促進
千葉市◎校長・教頭のみ
◎ちば!教職たまごプロジェクト
北九州市◎北九州教師養成みらい塾、「教師のしおり」(近隣の大学を中心として積極的に購入・活用を促す)、kitaQせんせいチャンネルに掲載しているWEB版の活用、採用予定者を対象とした「スクール体験事業」

34 学校プールの集約化、水泳指導の外部委託、国・文科省への要望事項

  • 学校プールの集約化
  • 水泳指導の外部委託
  • 国・文科省への要望事項
人口順(2021.4.1)政令指定都市名学校プールの集約化水泳指導の外部委託国・文科省への要望事項
仙台市◎令和3年6月国に対する要望、教職員定数の更なる充実、中学校に係る学級編成の標準の改定等
千葉市◎民間スイミングスクールを活用した水泳授業を小学校2校でモデル的に実施(R1年度)、市共通の進級カードを作成しスイミングスクールに提供し評価等に活用◎指導方法の工夫改善や児童生徒支援等の加配を国に要望
北九州市○指定都市の要望・意見

35  事務職員、アピールポイント、留守番電話

  • 事務職員
  • アピールポイント
  • 留守番電話
人口順(2021.4.1)政令指定都市名事務職員アピールポイント留守番電話
仙台市◎学校間事務連携事業
千葉市◎学校間連携、学校事務の共同実施、共同学校事務室◎「ココがすごい千葉市の教育」ー千葉市で学んでよかった 地域のお友達と楽しく通う 充実した公立学校と教育環境ー、千葉市教育のPR動画
北九州市◎教育総務事務センターを設置し給与関係の連絡(提出)窓口を統一、諸手当認定等の権限・事務を学校長から教育委員会事務局に移す、近距離旅費・プロパンガスの支払いを学事課で一括処理、資金前渡金から一般支払いへの移行(事務処理・現金管理の軽減)、学校事務共同実施を全校で本格実施(令和元年度)










36 優れた教員公表、ICTを活用した成績分析、放課後学習

  • 優れた教員公表
  • ICTを活用した成績分析
  • 放課後学習
人口順(2021.4.1)政令指定都市名優れた教員公表ICTを活用した成績分析放課後学習
仙台市◎学習支援員の配置による小学校中学年算数の授業サポート及び放課後等の補充学習サポートによる基礎学力の定着 (小学校3・4年生算数)
千葉市
北九州市◎マイスター教員、優れた教育活動等実践教職員等の表彰:受賞者一覧◎学力定着サポートシステム小95%、中90%、自校採点機能で調査結果の分析◎子どもひまわり学習塾(小学校96校・中学校62校:R2年度)、中学校においては拠点型ひまわり学習塾を拡充 (62校中35校で中3対象:民間事業者が市内5会場で実施):原則週2回・1回当たり1時間程度/学習指導員が支援

37 教育委員会の学校訪問、研修、小学校専科教員

  • 教育委員会の学校訪問
  • 研修
  • 小学校専科教員
人口順(2021.4.1)政令指定都市名教育委員会の学校訪問研修小学校専科教員
仙台市◎教育課程訪問、学習指導訪問(授業づくり訪問・サポート訪問・自主公開校等訪問)◎育児休業代替任期付教員研修、数学科少人数指導研修、臨時的任用教員研修、中学校免許外担任研修、フレッシュ先生1年次研修、指導教員研修、ICT活用推進、いきいき教員づくり研修構想:6研修を廃止・15研修において開催数を削減・25研修において時間の短縮◎英語専科教員
千葉市◎わかる授業の推進に向けた適切な指導・助言を行う、各学校への訪問回数を増やす(R2年度)、R1年度延べ1,026回の訪問指導◎特別支援教育研修の公開講座を通して教職員及び市民への理解の促進を図る、課題研修(出前講座・夜間講座・休日講座)、現場研究員65人を対象に研修を実施(R1年度)、千葉市教職員研修計画、研修の精選、報告書の簡素化、研修時期の適正化◎小学校専科講師:音楽・図工・家庭・体育:R3年度84人(前年比24人増)
北九州市◎従来の学力・体力向上学校訪問の代表者授業と要請訪問を統合した「授業改善支援訪問」(全教員が参加する)を年間1回以上実施し代表者授業を行う、学校マネジメント支援訪問、研究指定校訪問、補充学習サポートプログラム、生徒指導のための学校訪問(目的別訪問・要請訪問)◎授業を伴う校外の研修会に年1回以上参加、教員専用WEBサイト「KitaQせんせいチャンネル」でWEB研修動画や「授業づくり動画」等を充実、特定課題研修は教育センターの教科研修に統合、わかる授業の基礎・基本マネジメント研修、ワークショップ型の研修スタイル、主題研究に関する校内研修・授業力向上強化月間等の取組で授業公開、研修回数や研修時間の削減、研修報告書の簡略化、指導主事が学校に出向く訪問型研修の充実、お盆以降の悉皆研修を原則行わない、個人論文と団体論文の質の向上と執筆量の削減、各種サークル等と連携し自主講座(「水曜ミニ教室」、「教C寺子屋一休さん」)を若年教員の自己啓発の場として提供、10年次未満の教職員は原則年1回授業づくりを伴う授業実践を行う◎人数公表、小学校中・高学年体育で専科指導、中学校保健体育科教員による小学校体育の専科指導を推進

38 あいさつ運動、学校徴収金、小学校クラブ活動、幼保小連携

  • あいさつ運動
  • 学校徴収金
  • 小学校クラブ活動
  • 幼保小連携
人口順(2021.4.1)政令指定都市名あいさつ運動学校徴収金小学校クラブ活動幼保小連携
仙台市◎小・中合同のあいさつ運動◎学校納付金事務手続きのデジタル化◎スタートカリキュラム、小1生活・学習サポーター(各学校から推薦された地域住民や小1以外の保護者:R1年度110校・1,305名夏休み前まで)、園児・児童との交流活動、幼保小連携モデル事業実践記録集を発行、幼保小合同研修会、地区・校区ごとに幼稚園・保育所などの職員を参観対象としたスタートカリキュラムの授業参観、幼保の就学前カリキュラム(アプローチカリキュラム)
千葉市 ◎公金・準公金一括徴収管理システムを導入し徴収事務や債権回収に関する教職員の事務負担の軽減 ◎全小学校でスタートカリキュラムの作成・アプローチカリキュラム、千葉市版アプローチカリキュラムの手引き・事例集の改訂、幼保小の交流活動の内容の工夫
北九州市◎全小中で実施◎ICTシステム◎特別非常勤講師◎ 新1年生学校生活スタートブック「なかよし」、合同研修会要覧、各小学校区単位で「連携・交流事業」(公開保育・授業、保育士・幼稚園教諭体験、幼児と児童の交流等)、連携担当者の連絡会議、「北九州市版幼児教育と小学校教育の接続カリキュラム」、啓発パンフレット:保幼小連携プログラム「つながる」

39 制服・校則見直し、合理的配慮

  • 制服・校則見直し
  • 合理的配慮
人口順(2021.4.1)政令指定都市名制服・校則見直し合理的配慮
仙台市
千葉市
北九州市◎中学校スタンダードタイプ標準服の導入◎定期テスト読み上げ、ルビ振り、別室、時間延長

40 特色ある教育、情報保護、労働安全衛生管理

  • 特色ある教育
  • 情報保護
  • 労働安全衛生管理
人口順(2021.4.1)政令指定都市名特色ある教育情報保護労働安全衛生管理
仙台市◎特色ある高等学校・中等教育学校づくり◎仙台市行政情報セキュリティポリシー◎仙台市教育委員会職員の勤務時間・休暇等に関する規程、仙台市教育委員会職員安全衛生規則、
千葉市◎特色ある学校づくりを展開する学校:全市立学校で実施(H26年度実績 )◎千葉市情報セキュリティ対策基本方針、千葉市情報セキュリティポリシー、千葉市教育委員会電子情報処理規程◎千葉市教育委員会職員安全衛生管理規程、千葉市教育委員会職員の勤務時間、休暇等に関する規則「教育職員の週休日の振替等」第4条第2項(1)~(4)、千葉市教育職員の健康及び福祉の確保を図るために講ずべき措置に関する方針
北九州市◎北九州市個人情報保護条例施行規則◎北九州市教育委員会職員安全衛生管理規則、「北九州市立の小学校、中学校及び特別支援学校の教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例」、北九州市義務教育諸学校等の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則

41 習熟度別学習、学校徴収金管理、性暴力防止

  • 習熟度別学習
  • 学校徴収金管理
  • 性暴力防止
人口順(2021.4.1)政令指定都市名習熟度別学習学校徴収金管理性暴力防止
仙台市 ◎小学校1・2年生において1学級あたりの児童数が33~35人の学校に非常勤講師を配置、小学校3年生において学級数減となる学校等を対象に非常勤講師を配置 、習熟度別学習は単元のまとめ部分で児童の実態に即した指導ができる効果◎DVやデートDVについて、中学・高校・大学等での出前講座や啓発リーフレット配布、子どもたちが性的虐待から身を守るための啓発チラシ配布、DVやデートDVについての相談窓口
千葉市◎「性暴力から子どもを守る安全・安心な学校づくり宣言」、子どもへの性犯罪・性暴力初期対応研修
北九州市◎性暴力に関するSNS相談「CureTime(キュアタイム)」(内閣府)、カーディアン・エンジェルスと学ぶ女性防犯セミナー、「福岡県における性暴力を根絶し、性被害から県民等を守るための条例」

42 国歌・国旗の指導、儀式的行事の意義、調理実習の留意点、ハラスメント防止のためのガイドライン

  • 国歌・国旗の指導
  • 儀式的行事の意義
  • 調理実習の留意点
  • ハラスメント防止のためのガイドライン
人口順(2021.4.1)政令指定都市名国旗・国歌の指導儀式的行事の意味調理実習の留意点ハラスメント防止のためのガイドライン
仙台市
千葉市◎セクシュアルハラスメント相談(先生から、児童・生徒間)
北九州市◎セクハラ・パワハラDVD教材

43 学校開放日、清掃・休憩時間等に外部人材の導入、補助教材選定基準、市立高校入学願書の電子申請 

  • 学校開放日
  • 清掃・休憩時間等に外部人材の導入
  • 補助教材選定基準
  • 市立高校入学願書の電子申請
人口順(2021.4.1)政令指定都市名学校開放日清掃・休憩時間等に外部人材の導入補助教材選定基準市立高校入学願書の電子申請
仙台市◎清掃・休憩時間・給食時・学校行事の準備と運営◎仙台市立学校の管理運営に関する規則第三節第十一条
千葉市◎休み時間や給食の時間の見守りについて地域ボランティアを活用◎千葉市立小学校及び中学校管理規則第15条
北九州市◎学校開放週間(市立幼・小・中・特支・高ほか)◎休み時間のみ

44 解錠時刻周知徹底、最終退校時刻を設定、日課の見直し、研究指定校、勤務時間外の街頭指導の削減

  • 解錠時刻周知徹底
  • 最終退校時刻を設定
  • 日課の見直し
  • 研究指定校
  • 勤務時間外の街頭指導の削減
人口順(2021.4.1)政令指定都市名解錠時刻周知徹底最終退校時刻設定日課の見直し研究指定校勤務時間外の街頭指導の削減
仙台市◎主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善拠点校、自主公開校を募集、学校での研究成果の発表や授業の公開の見直し、令和2年度研究学校
千葉市◎小学校10校・中学校7校で研究、成果を報告(R1年度)、必要性についての精査・精選、研究テーマの精選や報告書の形式を含めた成果発表の在り方を見直し
北九州市◎コアスクール、アクティブ・ラーニングスクール、リーディングスクール、授業力向上研究事業(学びチャレンジリーディングスクール事業)推進校、授業づくり共同研究

45 校務パソコンのモバイル化、宿泊行事中の教師の休憩時間確保、年間授業時数、教科書給与事務削減、定刻のチャイムや放送

  • 校務パソコンのモバイル化
  • 宿泊行事中の教師の休憩時間確保
  • 年間授業時数
  • 教科書給与事務削減
  • 定刻のチャイムや放送
人口順(2021.4.1)政令指定都市名校務パソコンのモバイル化宿泊行事中の教師の休憩時間確保年間授業時数教科書給与事務削減定刻のチャイムや放送
仙台市
千葉市
北九州市◎臨時休業の実施により削減された授業時数を確保するため二学期制を導入し、夏休み▲25日・冬休み▲5日を短縮した。(R2年度)

46 定時退勤日、チーム担任制、学校支援ボランティア、懲戒処分の基準、職場環境整備

  • 定時退勤日
  • チーム担任制
  • 学校支援ボランティア
  • 懲戒処分の基準
  • 職場環境整備
口順(2021.4.1)政令指定都市名定時退勤日チーム担任制学校支援ボランティア懲戒処分の基準職場環境整備
仙台市◎休憩時間・校内清掃・給食時・学校行事の準備と運営
千葉市◎ノー残業デー、閉庁時間の設定◎印刷や配布物の仕分けなど簡易な事務的業務を保護者や地域ボランティアに依頼、学校行事の準備・運営について地域人材の協力を得たり外部委託を図ったりしている◎懲戒処分の指針
北九州市◎月2回の定時退勤日の実施◎スクールヘルパー:延べ活動人数27,622人(R2年度)(地域の高校生・大学生による補充学習のサポートや体力テストのサポート、休み時間の子どもの相談対応、校内巡視、通学路の安全確保、教材準備や教室整備、授業支援、特別支援教育支援、ブックヘルパー)

47 特別支援教育就学奨励金申請受付を教委へ、押印廃止、熱中症事故の防止について、学校生活案内、地域コーディネーター

  • 特別支援教育就学奨励金申請受付を教委へ
  • 押印廃止
  • 熱中症事故の防止について
  • 学校生活案内
  • 地域コーディネーター
人口順(2021.4.1)政令指定都市名特別支援教育就学奨励金申請受付を教委へ押印廃止熱中症対策学校生活案内地域コーディネーター
仙台市◎仙台市教育委員会公印規則◎熱中症予防の観点を踏まえた学校教育活動等におけるマスク着用等について、保護者あて通知 ◎学校・地域コーディネーター315校に配置 、嘱託社会教育主事188名を113校に配置(R1年度)し、学校・家庭・地域をつなぐコーディネーターの役割や教育委員会主催の生涯学習事業において企画・運営
千葉市◎千葉市教育委員会公印規則、校長職印の押印及び添付書類の奥書証明について原則廃止◎「熱中症対策について」◎ 地域人材等との連絡調整は、窓口となる学校職員が直接行うのではなく、地域学校協働活動推進員等の学校以外の主体が中心的に行う
北九州市◎北九州市教育委員会規則に規定する申請書等の押印の特例に関する規則、北九州市教育委員会公印規則◎新しい生活様式での熱中症予防行動のポイント◎新1年生学校生活スタートブック「なかよし」

48 小規模校対策、自殺予防教育、民間企業・団体・大学等による学校教育への協力、夜間中学

  1. 小規模校対策
  2. 自殺予防教育
  3. 民間企業・団体・大学等による学校教育への協力
  4. 夜間中学
口順(2021.4.1)政令指定都市名小規模校対策自殺予防教育民間企業・団体・大学等による学校教育への協力夜間中学
仙台市◎小規模校が隣接校などと合同で授業や校外学習などを行う際の交通費を負担◎命を大切にする教育、自死予防教育推進協力校2校(R1年度)、「命と絆のプログラム~命を大切にする教育の手引き~」を各校に配布し、普及を図っていく ◎小学校5・6年生を対象に、企業や大学等の研究者及び退職教員等の社会人特別講師による理科特別授業の実施(R1年度28人・39校・55コマ)、サイエンススクール ○設置を検討
千葉市◎統合により新設校開校(H27・29・R2・3年度)◎第2期千葉市自殺対策計画~気付き、支え・関わり、つなぐ~(2018年10月~2028年9月):SOSの出し方に関する教育、明るい学校づくり推進週間、自殺予防週間、自殺対策強化月間、教員対象に児童・思春期研修の実施、保護者への家庭教育資料の配付◎日本語教育で大学やNPO団体との連携を強化
北九州市◎統合準備委員会を設置し協議、のびのびフレンドリースクール(小規模校特別転入学制度)でののびのびカリキュラム(小学校3校)◎「生涯にわたるメンタルヘルスの基礎(自殺予防教育)」の実施にあたってはスクールカウンセラーと連携・協力して取り組む◎北九州の企業人による小学校応援団による全小学校への出前授業○アンケート実施

49 インフルエンザ様症状による臨時休業情報、放射能汚染対策、自動販売機の設置、テレワーク

  • インフルエンザ様症状による臨時休業情報
  • 放射能汚染対策
  • 自動販売機の設置
  • テレワーク
口順(2021.4.1)政令指定都市名インフルエンザ様症状による臨時休業情報放射能汚染対策自動販売機設置テレワーク
仙台市◎仙台市立学校プールにおける放射線モニタリングの状況
千葉市◎雨どい出口付近や雨水枡・吹きだまりの清掃について、遊具類の清掃について、腐葉土等として使用するために落葉を集積している場合の対応について
北九州市◎インフルエンザ施設別発生状況◎在宅勤務

50 学校閉庁日、教材販売や行事写真を保護者と販売店が直接やり取り、市全体の研究会の在り方検討、市主催行事の在り方検討

  • 学校閉庁日
  • 教材販売や行事写真を保護者と販売店が直接やり取り
  • 市全体の研究会の在り方検討
  • 市主催行事の在り方検討
口順(2021.4.1)政令指定都市名
学校閉庁日
教材販売や行事写真を保護者と販売店が直接やり取り市全体の研究会の在り方検討市主催行事の在り方検討
仙台市◎5日未満 (R2年度)
千葉市◎5日未満(R2年度)
北九州市◎5日~10日未満◎教科等部会と教科等サークルを一本化し組織業務を精選・集約◎スポコン広場・北九州市大会は廃止し、県の主催するスポコン広場のホームページへの登録による参加を推奨、教育委員会主催行事の精選

51 学校ホームページ改善、体罰・暴力によらない指導、研究支援、障がい者である職員の任免状況の公表

  • 学校ホームページ改善
  • 体罰・暴力によらない指導
  • 研究支援
  • 障がい者である職員の任免状況の公表
口順(2021.4.1)政令指定都市名学校ホームページ改善
体罰・暴力によらない指導研究支援障がい者である職員の任免状況の公表
仙台市◎体罰・不適切な指導防止ハンドブック「一人一人を大切にした指導を目指して」(毅然とした指導の基本パターン)(体罰・不適切な指導に対する教職員の処分)(感情のコントロール)
千葉市◎学校ホームページの更新促進と作成支援(教育センター)◎体罰等についての相談窓口、「楽しい教室・夢広がる学校」のためにー体罰のない学校づくりをめざして-」、令和元年度体罰・セクハラ調査結果
北九州市◎人権相談窓口、子ども人権110番、子ども・家庭相談コーナー◎教育研究推進(自主サークル)事業:自主サークルへ場の提供及び広報を行う、その研究成果の還元を「教C寺子屋一休さん」で行う

52 退職校長の再就職状況、教職員表彰、学力テストなどの人事評価への反映を含む新たな人事・給与制度の施行実施に向けた検討、虐待防止

  • 退職校長の再就職状況
  • 教職員表彰
  • 学力テストなどの人事評価への反映を含む新たな人事・給与制度の施行実施に向けた検討
  • 虐待防止
口順(2021.4.1)政令指定都市名
退職校長の再就職状況
教職員表彰学力テストなどの人事評価への反映を含む新たな人事・給与制度の施行実施に向けた検討虐待防止
仙台市◎校長・教頭◎教育功績者表彰、永年勤続者表彰、教育奨励表彰◎仙台市児童虐待対応マニュアル、子供虐待防止オレンジリボン活動
千葉市◎校長◎児童虐待防止推進月間、「オレンジリボンキャンペーンとは」、児童の人権啓発
北九州市◎校長◎功績表彰・永年勤続表彰、北九州市優れた教育活等等を実践している教職員等の表彰に関する規則◎一時保護所機能強化事業、児童相談所機能強化事業、北九州市子どもを虐待から守る条例、児童虐待防止(子どもの人権擁護)推進事業、北九州市要保護児童対策地域協議会、被措置児童等虐待の状況等の公表について、家族のためのペアレントトレーニング事業

53 主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)、理数教育、子育て支援、調査報告文書の削減

  • 主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)
  • 理数教育
  • 子育て支援
  • 調査・報告文書の削減
口順(2021.4.1)政令指定都市名
主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)
理数教育子育て支援調査・報告文書の削減
仙台市◎主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善拠点校(小3校・中2校:R1年度)◎小学校5・6年生を対象に、企業や大学等の研究者及び退職教員等の社会人特別講師による理科特別授業の実施(R1年度28人・39校・55コマ)、サイエンススクール、科学館学習(市内の中2に実験学習と展示学習)・天文台学習(市立中1年生全員)、指導主事による小学校理科授業力向上サポート(メダカやモンシロチョウのタマゴの配布や実験器具の貸し出し・授業に対する助言:延べ51件のサポート)◎仙台市すこやか子育てプラン2020(R2年度~R6年度)、祖父母手帳ーつなげよう・広げよう「孫育て」ー、家庭ゴミ指定袋50枚配布(紙おむつ用)、体罰や暴言によらない育児について
千葉市◎課題解決に向けた主体的・協働的で能動的な学び(アクティブ・ラーニング)への授業の一層の転換を進める◎科学論文集(小学生・中学生)、少年少女科学クラブ、チバシティアストロクラブ、未来の科学者育成プログラム、未来の科学者育成プログラムジュニア講座、高校のSSH指定、ロボット講座、理数教育充実非常勤講師、実験会・観察会の実施、備品の貸し出し(小・中学校理科センター)、科学館を活用した授業◎子育てサポーターによる「子育てママのおしゃべりタイム」を公民館21館で実施(R2年度)、子育てハンドブックの配布、家庭教育支援チーム、家庭教育アドバイザー、子育てサロン
北九州市 ◎小学校4年生を対象に「SDGs環境アクティブ・ラーニング」:総合的な学習の時間に 体験活動◎小学生対象天文学習事業(市立小学校4年生対象)、小学校対象科学体験プログラム、クラブ事業(科学・天文・発明・宇宙・電波)◎子育て交流プラザ、子どもの館、親子ふれあいルーム、市民センター等を拠点とした子育て支援活動、トワイライト事業(児童夜間養育事業)、子どもショートステイ事業、ほっと子育てふれあい事業、北九州市祖父母手帳◎北九州市教育委員会調査統計事務取扱規程

54 会議の見直し、地域行事への参加の削減、音楽・吹奏楽に親しむ機会の創出、土曜授業 

  • 会議の見直し
  • 地域行事への参加の削減
  • 音楽・吹奏楽に親しむ機会の創出
  • 土曜授業
口順(2021.4.1)政令指定都市名会議の見直し地域行事への参加の削減音楽・吹奏楽に親しむ機会の創出土曜授業
仙台市◎ ICT活用推進 ◎青少年のためのオーケストラ鑑賞会、市教委・宮教大連携事業「ふれあいオーケストラ」、「こころの劇場」(ミュージカル)、文化芸術による子供の育成事業(ミュージカル)
千葉市◎データの共有化、資料のペーパーレス化、会議終了時間の明示 ◎学校内外における鑑賞活動や発表活動を推進 、「小・中学校音楽鑑賞教室」、「小・中学生のためのオーケストラコンサート」、青少年ミュージカルの実施、ふれあい音楽クリニック・コンサートの実施
北九州市◎ 効率化・簡素化、感染状況が改善した後も継続 ◎小学生芸術鑑賞教室(日生劇場)開催事業、北九州市ジュニアオーケストラ国際交流事業、中学校芸術鑑賞教室(舞台芸術・音楽鑑賞)◎小学校の土曜日授業の年間回数を中学校と同程度にする(年間1回以上、月2回を上限)

55 知的ゲーム(囲碁・将棋等)の推進、学習指導員、男女平等参画教育、女性職員の活躍・子育て支援

  • 知的ゲーム(囲碁・将棋等)の推進
  • 学習指導員
  • 男女平等参画教育
  • 女性職員の活躍・子育て支援
口順(2021.4.1)政令指定都市名知的ゲーム(囲碁・将棋等)の推進学習指導員男女平等参画教育女性職員の活躍・子育て支援
仙台市 ◎学習支援員の配置による小学校中学年算数の授業サポート及び放課後等の補充学習サポートによる基礎学力の定着 ◎男女共同参画せんだいプラン2021(R3年度~R7年度)、仙台男女共同参画財団による出前講座、仙台市男女共同参画推進センター◎小・中学校における女性管理職17.3%(R2年度)、母性健康管理指導事項連絡カード(厚生労働省)紹介、子育て推進・女性職員活躍推進プラン
千葉市◎学習支援員(フレンドリーチューター:教員志望の大学生等)◎ちば男女共同参画基本計画・第4次ハーモニープラン(平成28年度~令和4年度)、男女平等教育の推進◎第2期千葉市女性職員活躍推進プラン(R2年度~R7年度)、千葉市職員の子育て支援計画、ダイバーシティ推進事業部、育児休業中の能力開発支援、テレワーク推進、早出・遅出の勤務パターンの選択肢を拡大、メールアドレスの固定化(職員個人に割り振られるメールアドレスに姓を使用しない)、子育て支援相談員、イクボスリーダー・イクボス・イクボスサポーター、子育てランチミーティング
北九州市◎「子どもの学び」を保障するための学習指導補助員の配置、「子どもひまわり学習塾」で学習指導員が支援◎女子中学生向けパンフレット「リケ女部!夏の課題図書」、女子中学生を対象とした「理工チャレンジ」体験プログラム◎女性の教務主任への登用などの指導的な役割付与や管理職からの期待の伝達や指導育成により女性の管理職登用率が高まった(R2年度)、北九州市教職員の女性活躍・ワークライフバランス推進プログラム、育児休業中の職員への情報提供、管理職を対象としたイクボス養成、女性教職員活躍・WLB推進本部を教育委員会内に設置

56 公正な執務の執行の確保、出張用務の削減、インターホンの導入、学校用携帯電話の配置

  • 公正な執務の執行の確保
  • 出張用務の削減
  • インターホンの導入
  • 学校用携帯電話の設置
口順(2021.4.1)政令指定都市名公正な執務の執行の確保出張用務の削減インターホンの導入学校用携帯電話の配置
仙台市◎仙台市教育委員会職員倫理規程◎教育委員会主催の諸会議の精選、各種研修の融合や統合
千葉市◎千葉市職員の公正な職務の執行の確保に関する要綱、「不当要求行為等対応マニュアル」
北九州市◎北九州市職員の服務の宣誓に関する条例

57 学校問題解決支援、教員免許更新制改善、授業を夏休みに振り替え、午前中5時間授業

  • 学校問題解決支援
  • 教員免許更新制改善
  • 授業を夏休みに振り替え
  • 午前中5時間授業
口順(2021.4.1)政令指定都市名学校問題解決支援教員免許更新制改善授業を夏休みに振り替え午前中5時間授業
仙台市◎仙台市青少年対策関係六機関合同会議、いじめ対応支援チームによる学校訪問
千葉市
北九州市◎教育委員会の担当者の学校訪問等による学校支援(R2年度4,127件)、弁護士や医師による学校支援チーム(113件)、スクールロイヤー(85件)が事案に対応(R2年度)

58 長期休業中に次学期の行事の提案を済ませる、スクールソーシャルコーディネーター、通学費用援助、教育委員と保護者・学校評議員の対話

  • 長期休業中に次学期の行事の提案を済ませる
  • スクールソーシャルコーディネーター
  • 通学費用援助
  • 教育委員と保護者・学校評議員の対話
口順(2021.4.1)政令指定都市名長期休業中に次学期の行事の提案を済ませるスクールソーシャルコーディネーター通学費用援助教育委員と保護者・学校評議員の対話
仙台市◎遠距離通学補助
千葉市
北九州市

59 ボランティア活動、福祉体験、生徒会、子供の居場所づくり

  • ボランティア体験
  • 福祉活動
  • 生徒会
  • 子供の居場所づくり
口順(2021.4.1)政令指定都市名ボランティア活動福祉体験生徒会子供の居場所づくり
仙台市◎夏休み期間中におけるボランティア体験活動等の実施◎社会福祉協議会による車椅子や白状等の貸し出し、点字や手話・キャップハンディ体験などの講師派遣、全ての学校活動を通しての福祉教育◎ 児童生徒合同会議 ◎PTAによるプール開放事業(市内小・中・特別支援学校)、 学校図書室等開放(20校・R1年度・土曜日などに市立小学校の図書室などを開放)
千葉市◎学校内外でのボランティア活動や体験活動等の取組みを進める、市内の小学校4校・中学校2校を「ボランティア活動推進協力校」に指定、市社会福祉協議会作成の冊子「やさしい気持ち」を小4に、「やさしい社会」を中3に配布・活用◎中学校生徒会交流会◎どこでもこどもカフェ、
プレーパーク、公民館全館において空いている諸室やロビーを自習室として開放、公民館クラブ・サークルへの参加、公民館主催講座
北九州市 ◎9月の「いじめ防止強化月間」に向けて児童会・生徒会による「中学校区ミーティング」等を実施 ◎外遊び(プレイパーク)の普及・促進、子ども食堂、遊び場開放(校区内の児童に小学校の運動場または体育館を開放:土日・休日・長期休業日)、ユースステーション、夜営青少年センター

60 コンクール応募業務の削減、コンプライアンス、人事異動制度、教育委員会事務局組織の再編成

  • コンクール応募業務の削減
  • コンプライアンス
  • 人事異動制度
  • 教育委員会事務局組織の再編成
口順(2021.4.1)政令指定都市名コンクール応募業務の削減コンプライアンス人事異動制度教育委員会事務局組織の再編成
仙台市 ◎仙台市教育委員会職員倫理規程 、コンプライアンス研修資料(「不祥事の根絶に向けて 実例演習」「解説編」)の活用奨励、スクール・コンプライアンス委員会、研修会を定期的に開催し、服務規律の一層の定着を推進 、スクール・コンプライアンス携帯シート
千葉市◎コンプライアンス推進(不祥事防止)に関する新たな取組◎「チーム学校」推進委員会を設立、5つのワーキンググループを設置
北九州市◎北九州市内部統制基本方針◎教頭・主幹教諭・指導教諭及び教諭を指導主事へ登用する、教職経験10年程度又は20代後半から30代前半の者であっても教務主任や研究主任等へ積極的に登用する、内示日を修了式以前に設定、人事のローテーション期間(6年)を弾力的に取り扱う、特に若手教員においては10年間で3校から4校程度を経験できるよう異動を行う、公募制度の工夫、他都市への派遣等人事交流の可能性について研究、人事評価結果を踏まえた昇任・異動等を行う◎教育委員会新型コロナウイルス感染症対策本部事務局

61 学校施設の緊急点検の外部委託、組み体操の禁止、PTA活動の留意点について通知、小学校卒業式の服装について保護者に周知

  • 学校施設の緊急点検の外部委託
  • 組み体操禁止
  • PTA活動の留意点について通知
  • 小学校卒業式の服装について保護者に周知
口順(2021.4.1)政令指定都市名学校施設の
緊急点検の外部委託
組み体操の禁止PTA活動の留意点について通知小学校卒業式の服装について保護者に周知
仙台市
千葉市◎令和元年度千葉市小中学校の組体操実施状況調査の結果
北九州市

62 通知表簡略化、夏休みのプール指導廃止、挨拶はがきの送付なし、小学校の動物飼育の縮小

  • 通知表簡略化
  • 夏休みのプール指導廃止
  • 挨拶はがきの送付なし
  • 小学校の動物飼育の縮小
口順(2021.4.1)政令指定都市名通知表簡素化夏休みのプール指導廃止挨拶はがきの送付なし小学校動物飼育の縮小
仙台市
千葉市
北九州市

63 家庭訪問見直し、冬期野外活動(スキーキャンプ)の廃止、野外活動2泊以内、学校・学年・学級便り一元化

  • 家庭訪問見直し
  • 冬期野外活動(スキーキャンプ)の廃止
  • 野外活動2泊以内
  • 学校・学年・学級便り一元化
口順(2021.4.1)政令指定都市名家庭訪問見直し冬期野外活動(スキーキャンプ)の廃止野外活動2泊以内学校・学年・学級便り一元化
仙台市
千葉市◎農山村留学を3泊4日から2泊3日も可能に
北九州市

64 中学校生活ノート見直し、行事写真・DVDを業者によるインターネット販売、教職員評価見直し、昇任試験改善

  • 中学校生活ノート見直し
  • 行事記録写真・DVDを業者によるインターネット販売
  • 教職員評価見直し
  • 昇任試験改善
口順(2021.4.1)政令指定都市名中学校生活ノート見直し行事記録写真・DVDを業者によるインターネット販売教職員評価見直し昇任試験改善
仙台市◎「仙台市教育委員会職員の標準的な職及び職務遂行能力を定める規則」、人材育成や意欲の向上をめざした人事評価の実施
千葉市
北九州市◎「教職員の初任給、昇格、昇給等に関する規則」、人事評価の処遇等への反映について引き続き研究を行う、これまで以上に人事評価制度を踏まえた昇任・異動等を行う◎管理職の魅力を積極的に発信、法規や行政実務・学校組織マネジメント等に関する受験前研修を実施、若手教員の教務主任や指導主事への積極的な登用を推進、昇任選考試験の受験年齢下限を引き下げる、学校事務職員の管理職登用を推進

65 環境整備、宿泊行事、産休補充の先行加配、週休日振替えの徹底

  • 環境整備
  • 宿泊行事
  • 産休補充の先行加配
  • 週休日振替えの徹底
口順(2021.4.1)政令指定都市名環境整備宿泊行事産休補充の先行加配週休日の振替えの徹底
仙台市◎泉岳ふれあい館(泉ヶ岳登山や野外炊事・キャンプファイヤー) ◎条例に基づく週休日の振替の期間を長期休業期間にかかるように措置している
千葉市◎カウンセリングルームや教育相談室等の整備状況の調査(個別相談できる環境の整備)◎小学校5年生を対象に宿泊体験(少年自然の家)、小学校6年生を対象に農山村留学(3泊4日を2泊3日も可能に)、中学校2年生を対象に自然教室△ 条例に基づく週休日の振替の期間を長期休業期間にかかるように措置していない
北九州市◎ふれあい合宿(2泊3日・1泊2日・日帰りの中から選択:R2年度は中止)・ふれあい活動(体力づくりや勤労体験活動など):市立中学校の第1学年に在籍する生徒全員を対象とし、各学校でどちらかを選択 ◎条例に基づく週休日の振替の期間を長期休業期間にかかるように措置している

66 学校飼育動物、採点業務の外部委託、登下校指導を地域へ、教育委員会事務局運営方針

  • 学校飼育動物
  • 採点業務の外部委託
  • 登下校指導を地域へ
  • 教育委員会事務局運営方針
口順(2021.4.1)政令指定都市名学校飼育動物採点業務の外部委託登下校指導を地域へ教育委員会事務局運営方針
仙台市◎学校介在教育、仙台市動物管理センター等、動物介在教育に関わる諸機関等との連携、研修や出前授業
千葉市
北九州市

67 教育委員会事務局予算、教育委員会要綱、教育委員会リーフレット、学校医配置

  • 教育委員会事務局予算
  • 教育委員会要綱
  • 教育委員会リーフレット
  • 学校医配置
口順(2021.4.1)政令指定都市名教育委員会事務局予算教育委員会要綱教育委員会リーフレット学校医配置
仙台市◎令和3年度予算、教育要覧仙台(2020/R 2年9月) ◎教育要覧仙台(2020/R2年9月)
千葉市 ◎令和3年度予算、令和2年度教育要覧 ◎令和2年度教育要覧
北九州市◎令和3年度教育委員会主要施策、令和3年度当初予算案、子ども家庭局の主要施策(令和3年度)、 教育要覧2021◎教育要覧2021

68 休日の「まとめ取り」のための1年単位の変形労働時間制、消費者教育、教員採用制度

  • 休日の「まとめ取り」のための1年単位の変形労働時間制
  • 消費者教育
  • 教員採用制度
口順(2021.4.1)政令指定都市名休日の「まとめ取り」のための1年単位の変形労働時間制消費者教育教員採用制度
仙台市◎職員研修の充実、外部機関による出前授業、消費者教育教材(仙台市消費生活センター「伊達学園」・文科省「消費者教育のヒント&実例集」等)の活用◎小学校実技試験なし、仙台市任期付教員経験者特別選考(通算して12月以上勤務した実績)、前年度受験者特別選考、講師等経験者特別選考(通算して24月以上勤務した実績)など、特別支援教育に関する免許保持者や英語資格保有者への加点配置、採用試験説明会、広報活動、採用試験説明動画の配信
千葉市○時期は未定だが条例の整備を行う予定◎消費者教育推進指定校(R2年度小学校1校・高校1校)◎千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考:YouTubeで配信
北九州市◎若年者への出前講座、SOSサポートメール(毎月1回市内の中学校に対して若者に関する消費者トラブルの情報を提供)、消費者啓発DVDの貸出、「みもりん!まもりん!一緒に学ぼう!!ケータイ・ネット博士に挑戦かるた」◎新型コロナウイルス感染症にかかる対応としての第一次試験中止(R2年度)、教員採用試験PR動画の作成等広報強化、中学生や高校生を対象とした教職説明会、OB/OGを活用した大学での教職説明会、公募により幼稚園や高等学校等における教育に意欲のある人材を求める、学校種に応じた教員の採用を検討、高等学校教員については県立高等学校との人事交流等を検討、第一次試験筆記試験のみ(R4年度採用)、社会人特別選考の新設(R4年度採用)、大学等推薦特別選考対象校種の追加

69 総合的な学習の時間、法教育、業務改善アドバイザー・コンサルタント、校務分掌・校内委員会などの見直し

  • 総合的な学習の時間
  • 法教育
  • 業務改善アドバイザー・コンサルタント
  • 校務分掌・校内委員会などの見直し
口順(2021.4.1)政令指定都市名総合的な学習の時間法教育業務改善アドバイザー・コンサルタント校務分掌・校内委員会などの見直し
仙台市◎小・中学校「令和3年度に求められる取組」◎業務の見直し
千葉市◎外部機関による学校現場業務調査、業務仕分け及び改善方法について検討◎校務分掌のスリム化
北九州市◎学校における業務改善コンサルティング業務委託事業

70 電子メールでの保護者相談室、社会見学、令和4年度教員採用試験倍率、こども・若者ケアラーへの支援、施設管理の民間委託

  • 電子メールでの保護者相談室
  • 社会見学
  • 令和4年度教員採用試験倍率
  • こども・若者ケアラーへの支援
  • 施設管理の民間委託
口順(2021.4.1)政令指定都市名電子メールでの保護者相談室社会見学令和4年度教員採用試験倍率こども・若者ケアラーへの支援施設管理の民間委託
仙台市◎小学校:428名/200名(2.14倍)、中学校教諭、中学校・高校教諭:419名/150名(2.79倍)
千葉市◎小学校倍率2.5倍、中高倍率3.8倍、特別支援倍率2.5倍
北九州市◎小学校2.0倍、中学校6.2倍、特支学校1.4倍◎「ヤングケアラーとは」

71 我が国の伝統・文化に関する教育、美術教育、文化部、STEAM教育

  • 我が国の伝統・文化に関する教育
  • 美術教育
  • 文化部
  • STEAM教育
口順(2021.4.1)政令指定都市名 我が国の伝統・文化に関する教育 美術教育 文化部 STEAM教育
仙台市
千葉市◎本物の舞台芸術の体験、民族芸能・茶道・華道・舞踊・邦楽など伝統文化に関する体験や学習◎学校内外における鑑賞活動や発表活動を推進(絵を描く会、総合展、美術館での鑑賞教育)◎科学部活性化事業(中学校科学部:科学部研究部セミナー、サイエンスクラブ アセンブリー、サイエンスカフェ)、小学校音楽発表会、中学校音楽発表会
北九州市◎中学校音楽科における箏の授業支援(箏の貸出や指導員の派遣)、伝統文化体験事業(小・中学校)◎市立美術館と連携した「ミュージアム・ツアー」(対象:小学3年生)、中学生芸術鑑賞教室(美術鑑賞)◎中学校合唱フェスティバル、小学校合唱フェスティバル(R2年度はなし)

72 寄附受け入れ状況、勤務時間の割り振り、特別活動、臨時休業の場合の授業時間数確保のための措置

  • 寄附受入れ状況
  • 勤務時間の割り振り
  • 特別活動
  • 臨時休業の場合の授業時間数確保のための措置
口順(2021.4.1)政令指定都市名寄附受入れ状況勤務時間の割り振り 特別活動 臨時休業の場合の授業時間数確保のための措置
仙台市◎通常の勤務時間以外の時間帯にやむを得ず「超勤4項目」以外の業務を命ずる場合の正規の勤務時間の割り振り変更を適正に行う措置を講じている
千葉市 ◎通常の勤務時間以外の時間帯にやむを得ず「超勤4項目」以外の業務を命ずる場合の正規の勤務時間の割り振り変更を適正に行う措置を講じている ◎千葉市立小学校及び中学校管理規則「特別活動等のうち次に掲げる者については、教育委員会が別に定める基準により行うものとする。」⑴修学旅行・遠足、⑵当該学校以外の施設を利用する実習及び見学、⑶運動、芸能等に関する対外競技、⑷自然教室、⑸移動教室、農山村留学及びその他教育委員会の定める特別な行事◎千葉市立小学校及び中学校管理規則第21条の2「休業日に授業を行うことができる。」 
北九州市◎学校応援基金 ◎通常の勤務時間以外の時間帯にやむを得ず「超勤4項目」以外の業務を命ずる場合の正規の勤務時間の割り振り変更を適正に行う措置を講じている ◎臨時休業の実施により削減された授業時数を確保するため二学期制を導入し、夏休み▲25日・冬休み▲5日を短縮した。(R2年度)

73 各種事業の見直し、中学校免許外教科指導の解消、休暇取得促進、働き方改革について保護者や地域への啓発

  • 各種事業の見直し
  • 中学校免許外教科指導の解消
  • 休暇取得促進
  • 働き方改革について保護者や地域への啓発
口順(2021.4.1)政令指定都市名各種事業の見直し中学校免許外教科指導の解消休暇取得促進働き方改革について保護者や地域への啓発
仙台市
千葉市◎教育委員会の各種事業をスクラップ&ビルドの視点で見直し◎非常勤講師の配置の拡充、複数免許所持者の増員、複数校兼務発令◎年次休暇や男性教員の育児休業取得促進、長期休業中は連続して1週間以上の休暇取得を奨励
北九州市

74 教育委員会によるパブリシティ活動、県内外・市内視察、補充学習、微小粒子(PM2.5)に関する学校(園)での対応について

  • 教育委員会によるパブリシティ活動
  • 県内外・市内視察の実施
  • 補充学習
  • 微小粒子(PM2.5)に関する学校(園)での対応について
口順(2021.4.1)政令指定都市名教育委員会によるパブリシティ活動県内外・市内視察の実施補充学習微小粒子(PM2.5)に関する学校(園)での対応について
仙台市◎学習支援員の配置による小学校中学年算数の授業サポート及び放課後等の補充学習サポートによる基礎学力の定着
千葉市
北九州市◎記者会見や資料配付等による情報提供:延べ160件(R2年度)、広報誌「北九州市の教育 未来をひらく」、市政だより、フェイスブックページ開設◎教育委員会における施策や授業や児童生徒の日常活動を視察し学校マネジメント及び授業改善の在り方を学ぶ◎子どもひまわり学習塾(小学校96校・中学校62校:R2年度)、中学校においては拠点型ひまわり学習塾を拡充 (中3対象:民間事業者が市内5会場で実施) 、学力向上推進リーダーを学校配置し学校の補充学習の体制づくり、補充学習サポートプログラム(教委の学校訪問)、各学校の実態に応じて学校全体で組織的に帯取り時間や特設時間の設定・朝自習の実施◎注意喚起が出された場合屋外での活動・換気・マスク着用等・運動会

75 防災体制、卒業記念品の見直し、就学援助の事務、特別非常勤講師制度

  • 防災体制
  • 卒業記念品の見直し
  • 就学援助の事務
  • 特別非常勤講師制度
口順(2021.4.1)政令指定都市名防災体制卒業記念品の見直し就学援助の事務特別非常勤制度
仙台市
千葉市
北九州市◎台風時などの防災体制について学校での待機が必要な体制の発令頻度が低くなるように見直し◎印鑑から証書フォルダーへ変更◎就学援助に関する各種報告書の押印廃止(修学旅行実施報告書や給食費減額報告書など全12帳票)◎教員免許状所有の有無を問わず各分野において優れた知識や技能、経験を有する社会人を特別非常勤講師として活用(小37校50人、中9校10人、特支2校2人)
スポンサーリンク

政令指定都市のホームページ掲載内容による教育政策の比較 まとめ

仙台市の教育政策の特徴

  1. 「みやぎ情報活用能力育成共同プロジェクト事業」で、教材やプログラミング教育事例集の作成及び家庭や教員向けの啓発活動などを意欲的に推進している。
  2. いじめ対策では、いじめ対策担当教諭、児童支援教諭、いじめ対策支援員、いじめ不登校支援チーム、さわやか相談員など、人的支援が手厚い。
  3. 東日本大震災の被災地として、1年間で区ごとに5~6校を研究推進取組発表校に指定するなど、防災教育に力を入れている。
  4. 令和1年度学校支援地域本部設置カバー率93.1%で、学校・地域コーディネーターを315校に配置している。
  5. 「家庭学習ノート仙台」や「家庭学習計画表」を使用して家庭学習に取り組ませている。
  6. 全市立小・中学校に学校図書事務員を配置している。
  7. 「仙台子ども体験プラザーElem」で小学校高学年と中学生を対象として体験型経済教育プログラム「スチューデントシティ」と「ファイナンスパーク」を実施している。
  8. 仙台市校外指導連盟(小・中学校)がある。
  9. 部活動による中学校入学遠距離通学・いじめ・不登校等により学校選択が可能。
  10. 給食では、牛乳代替飲料提供事業(麦茶又はほうじ茶)がある。
  11. 給食残食率を公表している。
  12. 給食費が公会計化されており、「仙台市催告業務集約センター」により督促状を発行。納期限を過ぎると遅延損害金が発生する制度となっている。
  13. 各学校に新聞の購入予算を配当し、新聞の活用を推進している。
  14. 「運動部活動の方針」では、移動は公共交通機関を使用すること、朝練習を制限することを掲げている。
  15. 学校体育施設の遊び場開放や自由活動開放、学校図書室開放、PTAによるプール開放事業などをしている。
  16. 学習支援員が小学校中学年の算数の授業サポート及び放課後等の補充学習サポートをしている。
  17. 育児休業代替任期付教員や臨時的任用教員向けの研修を実施している。
  18. 夏休み前までの期間、小学校1年生に生活・学習サポーターが配置される。
  19. 「体罰・不適切な指導防止ハンドブック」を作成・活用している。

千葉市の教育政策の特徴

  1. 個別学習ドリル「ドリルパーク」をWEB配信している。
  2. 児童生徒の読書量調査を実施している。
  3. 中学校英語発表会を開催している。
  4. 働き方改革では、各校・各個人が数値目標を定め、実効性のある取組みを行っている。
  5. 児童生徒の優れた作品を集め、文集・詩集を作成・発行している。
  6. 小学校プール管理補助員派遣を行っている。
  7. 令和1年度、公立学校171校でオリンピック・パラリンピック教育を実施。
  8. 令和3年度、全市立小・中・高・特別支援学校に計228名のスクールサポートスタッフを週29時間・年間42週配置
  9. 各中学校区に情報教育支援員を配置している。(令和3年度165校)
  10. 特別支援教育では、「長柄げんきキャンプ」、「長柄ハッピーキャンプ」を行っている。
  11. 令和1年度特別支援教育における居住地交流を55件実施した。
  12. ちばっ子商人育成スクール(キッズ・アントレプレナーシップ教育)を開催している。
  13. 校則に関する調査<まとめ>を令和3年3月3日に発表した。
  14. 給食は、学校・クラスごとに食べ残しの量をチェックしている。
  15. 公金・準公金一括徴収管理システムを導入し、徴収事務や債権回収に関する教職員の事務負担の軽減を行っている。
  16. 高校等補導連絡会がある。
  17. 令和3年度予算で、「地域部活動推進」として、167万5千円が配分された。
  18. 主権者教育では、こども議会を実施し、市長等との意見交換をした。
  19. 貧困対策として「学校外教育バウチャー」を実施
  20. 千葉市運動部活動ガイドラインでは、顧問が部活動指導に参加する回数を減らすことを推奨している。
  21. 千葉市立小学校及び中学校管理規則第22条に「児童又は生徒の学習成績の判定は、担任教員の行った評価その他資料に基づき、学習指導要領に示されている目標を基準として校長が行う。」とある。
  22. 令和1年度、民間スイミングスクールを活用した水泳授業を小学校2校でモデル的に実施した。
  23. 令和3年度、小学校専科講師(音楽・図工・家庭・体育)を前年度比24人増の84人配置した。
  24. 「休日の「まとめ取り」のための1年単位の変形労働時間制」について、時期は未定だが条件の整備を行う予定。
  25. 科学部活性化事業を行っている。

北九州市の教育政策の特徴

  1. 教育センターで授業動画の制作と配信を実施。
  2. 令和2年度までに1人1台タブレット端末を市内小・中・特別支援学校に74,000台整備し、令和3年3月、小中学校への高速インターネットの整備完了
  3. GIGA端末の初期設定に指導主事を派遣してサポートし、ヘルプデスクを設置した。
  4. すき間時間を活用した自主的な読書や学級文庫の整備を推奨している。
  5. 学校内・学校間でのビブリオバトルを実施している。
  6. 小学校全学年と中学校1年生で35人以下学級を実施。中学校2・3年生では校長裁量で35人学級を実施できる。
  7. 中学校区においてスクールプランによる共通目標の設定・統一したきまりの設定・相互の乗り入れ授業を実施。
  8. 市内全小学校に外国人ALTを配置
  9. 学力定着サポートシステム」を導入している。
  10. 中学校の定期考査の内容を指導主事が検討しコメントをつけて返却する取組みを実施している。
  11. 「体育科教育研究部会」「小体研」「中体研」「中体連」への組織の加入率を教委が把握し、連携・活性化する取組みをしている。
  12. 年間通じて体力向上のための1校1取組みを実践している。
  13. 体力向上に係る校内掲示を推奨している。
  14. 小・中・特支学校児童生徒によるダンスフェスティバルを開催している。
  15. 放課後児童クラブが希望するすべての児童を受け入れる全児童化をしている。
  16. 令和3年8月30日~令和4年2月末まで「未来へのとびらオンライン授業」を実施。
  17. 学校で各学年の家庭学習に関するルール(内容・分量・予定等)を定めている。
  18. 家庭学習のよい取組は好事例として掲示や表彰をしている。
  19. 街頭誘導ハンドブックを作成している。
  20. 令和2年度、定期消毒や換気等業務を行う「学校業務補助員」を全市立学校・園に1名ずつ配置した。
  21. コロナ感染症防止のため、時差出勤を実施した。
  22. 北九州市学校警察連絡協議会で街頭指導や健全育成の啓発活動などを行っている。
  23. 「のびのびフレンドリースクール」(小規模校特別転入学制度)がある。
  24. スクールカウンセラーによる小学校5年生の全員面接を実施している。
  25. 障害者差別解消法北九州市立学校・園教職員向け対応要領」がある。
  26. 給食の残食量調査を行っている。
  27. 各中学校区毎に2~3名ずつ「少年補導委員委嘱」を行っている。
  28. 小学校4年生を対象に「SDGs環境アクティブ・ラーニング」を行っている。
  29. 「子どもひまわり学習塾」で放課後学習支援を行っている。
  30. 全教員が授業を伴う校外の研修会に年1回以上参加している。
  31. 中学校スタンダードタイプ標準服」を導入している。
  32. 若手教員は10年間で3校から4校程度を経験できるように異動を行う。
  33. 学校事務職員の管理職登用を推進している。
  34. 中学生や高校生を対象に教職説明会を実施。
  35. 学校の実態に応じて学校全体で組織的に帯取り時間や特設時間の設定や朝自習の実施を行う。
スポンサーリンク

【おわりに】「仙台市催告業務集約センター」が、未納者に督促状を発行し、納期限を過ぎると遅延損害金が発生する仕組みがすごい!

今回は、仙台市・千葉市・北九州市の教育政策の違いについて調べました。

仙台市では、給食費が公会計されています。

「仙台市催告業務集約センター」が、未納者に督促状を発行し、納期限を過ぎると遅延損害金が発生する仕組みとなっています。

「うらやましいなあ。」と思いました。

なぜなら、私自身、長年、学級担任をしつつ給食会計の仕事に携わってきて、さんざん苦労したからです。

おそらくほとんどの学校では、保護者が給食費やその他の学校徴収金の支払いを延滞しても、「遅延損害金」や手数料を請求できるような仕組みにはなっていません。

なので、「少しぐらい遅れてもいいや。」と、支払いの延滞が繰り返されたり、長期化したりしてしまいます。

しかし、給食費の公会計化とともに遅延損害金を請求できる制度が導入されることによって、未納者も「遅延損害金が発生する前に急いで支払おう。」と考えるようになります。

また、教員や事務職員の督促業務やそれに伴う心労もなくなるので、給食費の公会計化は大変よいことです。

千葉市では、「公金・準公金一括徴収管理システム」を導入して、給食費のみならず、その他の学校徴収金についても、徴収事務や債権回収に関する教職員の事務負担の軽減をしているようで、すばらしいと思います。

千葉市では、他の政令指定都市と違い、「休日の『まとめ取り』のための1年単位の変形労働時間制」について、「時期は未定だが条件の整備を行う予定」となっています。

北九州市では、GIGAスクールの環境整備が早く、教育センターで授業動画の作成や配信をしているところがよいと思います。

また、小学校全学年と中学校1年生で35人以下学級となっています。

中学校スタンダードタイプ標準服を導入しています。

3つの自治体に共通するのは、食育として、給食の残食調査をしていることです。

次回は、堺市・新潟市・浜松市について調べていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました